令和元年度 広島市立北部医療センター安佐市民病院 病院指標
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 527 | 185 | 363 | 490 | 902 | 1,143 | 2,678 | 5,117 | 2,913 | 633 |
指標の定義
入院時の年齢より、当院の一般病棟の年齢階級別患者数を表示しています。
コメント
当院は、広島市の中心部(いわゆるデルタ地区)から約15km真直ぐ北上した中国山地の入り口に位置しており、広島市北部のみならず、広島県北西部から島根県の一部に及ぶ広大な地域の基幹病院として、幅広い年齢層の患者さんに利用いただいております。特に救急医療、がん医療、脊椎や膝などの変性疾患に対する医療などを中心とした医療を行なっておりますが、診療医療圏の高齢化に伴い70歳以上のご高齢の患者さんが増加しており、その割合が57.9%(8,663/14,951)と高いことがわかります。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
内科・総合診療科 | 循環器内科 | 消化器内科 | 内分泌・糖尿病内科 | 呼吸器内科 | 血液内科 | 脳神経内科 | 外科 | 整形外科・顕微鏡脊椎脊髄センター | 脳神経外科・脳血管内治療科 | 心臓血管外科 | 小児科 | 産婦人科 | 皮膚科 | 泌尿器科 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 眼科 | 放射線治療科 | 麻酔科
内科・総合診療科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040081xx99x00x | 誤嚥性肺炎 なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 57 | 13.21 | 20.84 | 26.32% | 80.88 | |
110310xx99xx0x | 腎臓または尿路の感染症 なし 定義副傷病なし | 27 | 10.22 | 12.58 | 22.22% | 75.67 | |
180010x0xxx0xx | 敗血症(1歳以上) 手術・処置等2なし | 20 | 15 | 19.29 | 20.00% | 75.5 | |
080010xxxx0xxx | 膿皮症 手術・処置等1なし | 13 | 11 | 12.55 | 0.00% | 72.05 | |
050130xx99000x | 心不全 なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 10 | 11.9 | 17.71 | 10.00% | 85.9 |
指標の定義
各診療科別に症例数の多いDPC14桁分類について、診療科別に上位5位までを表示しています。
(短期滞在手術症例や出来高症例など、DPCコードのない症例は集計から除外しています。)
コメント
当院医療圏は全国的にも高齢化率が高く、高齢者特有の疾患をもった患者さんが多く来院されます。誤嚥性肺炎、尿路感染症、敗血症といった特に緊急入院での治療が必要な患者さんには365日24時間体制で迅速かつ適切な医療を提供しています。
高齢患者さんに対しては医師のみではなく、多職種(看護師、薬剤師、栄養士、理学療法士、検査技師、メディカルソーシャルワーカーほか)で構成した多職種医療チームにより、急性期医療のみではなく退院に向けて必要な社会資源を提供できるよう、入院早期から支援を行って患者さん、ご家族が満足できる医療を心がけています。
循環器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050050xx02000x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし、1/2あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 216 | 3.61 | 4.40 | 0.00% | 72.62 | |
050130xx99000x | 心不全 なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 169 | 18.59 | 17.71 | 10.65% | 80.81 | |
050050xx99100x | 狭心症、慢性虚血性心疾患 なし 手術・処置等11あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 109 | 2.74 | 3.01 | 0.92% | 71.65 | |
050070xx01x0xx | 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等2なし | 62 | 3.18 | 5.02 | 0.00% | 65.71 | |
050210xx97000x | 徐脈性不整脈 あり 手術・処置等1なし、1/3あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 61 | 9.52 | 10.80 | 3.28% | 79.87 |
コメント
当院医療圏は全国的にも高齢化率が高い地域であり、心不全、虚血性心疾患、心房細動患者さんが多く来院されます。急性心不全、急性心筋梗塞の患者さんには365日24時間、迅速かつ適切に最新医療を提供しています。狭心症でご紹介いただいた患者さんには、外来受診時に心臓CT検査を行って病変を精査し、十分にご説明したうえで短期入院によるカテーテル検査、必要があればカテーテル治療を行っています。心房細動患者さんに対しても最善の治療を行うよう心がけており、必要な患者さんには積極的にカテーテルアブレーション(経皮的カテーテル心筋焼灼術)治療を提供しております。
年々増加する高齢心不全患者さんには循環器内科医師のみではなく、多職種(看護師、薬剤師、栄養士、理学療法士、検査技師、メディカルソーシャルワーカーほか)で構成した心不全チームにより入院早期から退院支援を行って患者さん、ご家族が満足できる医療を心がけています。
消化器内科・内視鏡内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060100xx01xx0x | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 定義副傷病なし | 1,040 | 2.04 | 2.63 | 0.10% | 67.98 | 大腸ポリープ切除術 |
060020xx04x0xx | 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2なし | 194 | 7.22 | 8.27 | 0.00% | 73.86 | 内視鏡的胃粘膜下層剥離術 |
060340xx03x00x | 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 193 | 8.08 | 9.79 | 5.18% | 76.23 | |
060100xx01xx1x | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 定義副傷病あり | 184 | 2.21 | 3.57 | 0.00% | 73 | 大腸ポリープ切除術 |
060035xx03xxxx | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 | 159 | 6.48 | 6.98 | 0.00% | 69.7 | 大腸粘膜下層剥離術 |
コメント
消化器内科/内視鏡内科では、消化管出血や急性肝炎、急性膵炎などの急性疾患から、消化器癌などの慢性疾患まで、消化器全般にわたる幅広い診療を行っています。臓器別に食道・胃・小腸・大腸担当の消化管チーム、肝臓担当の肝臓チーム、膵臓・胆のう・胆管担当の胆膵チームに分かれており、専門的な最新の医療をおこなっています。また、医師だけでなく看護師、薬剤師、栄養士、メディカルソーシャルワーカー、事務員と連携し、患者様ひとりひとりに最適・最善な医療を心がけています。
当科の診療実績は全国的にも高く評価されており、患者様には安心して治療を受けていただければと思います。
内分泌・糖尿病内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
100070xx99x100 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。)なし 手術・処置等21あり 定義副傷病なし 重症度等85歳未満 | 34 | 13.09 | 13.72 | 0.00% | 59.79 | |
100070xx99x110 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。)なし 手術・処置等21あり 定義副傷病あり 重症度等85歳未満 | 16 | 13.94 | 15.20 | 0.00% | 71.06 | |
100071xx99x110 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。)なし 手術・処置等21あり 定義副傷病あり 重症度等85歳未満 | 15 | 14.87 | 14.74 | 0.00% | 66.47 | |
100071xx99x100 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全あり。)なし 手術・処置等21あり 定義副傷病なし 重症度等85歳未満 | 13 | 14.54 | 14.10 | 0.00% | 63.85 | |
100040xxxxx00x | 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 11 | 11.55 | 13.41 | 0.00% | 48.18 |
コメント【自科の特徴】
- CGMを用いたインスリンポンプ【ミニメド640】によるSAP療法が可能(施設基準あり)パッチ式 インスリンポンプ導入
- 患者自身が管理可能な、持続型血糖測定【フリースタイル・リブレ】を導入
- 糖尿病チーム(医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師・作業療法士・歯科技師・管理栄養士:専門のプロ)による患者様一人一人にあわせた治療・医療情報提供が可能
- 糖尿病透析予防指導
- かかりつけ医との糖尿病地域連携パス
- 糖尿病教育入院
- 毎日、開催される糖尿病教室(どなたでも参加可能ですが、2020年10月1日現在コロナ感染拡大防止のため、一時休止中)
- アイソトープ治療(県内では3医療機関のみ施行可能)
呼吸器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040040xx9910xx | 肺の悪性腫瘍 なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし | 133 | 3.57 | 3.34 | 0.00% | 71.29 | 気管支鏡検査 |
040040xx99040x | 肺の悪性腫瘍 なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 74 | 8.65 | 9.59 | 1.35% | 69.09 | |
040110xxxxx0xx | 間質性肺炎 手術・処置等2なし | 64 | 13.72 | 18.84 | 9.38% | 72.64 | |
040081xx99x00x | 誤嚥性肺炎 なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 63 | 16.7 | 20.84 | 34.92% | 83.25 | |
040040xx9905xx | 肺の悪性腫瘍 なし 手術・処置等1なし 手術・処置等25あり | 45 | 23.89 | 20.04 | 0.00% | 70.22 |
コメント
肺癌症例が多く、超音波気管支鏡などを用いて診断しています。呼吸器外科、放射線治療科と定期的にカンファレンスを行い、治療法を検討しています。免疫療法や分子標的治療薬など、ガイドラインに基づいた最新の治療を積極的に取り入れております。
間質性肺炎については急性増悪による緊急入院が多く、ステロイド治療を中心に行っております。また、最近は抗線維化薬の保険適応拡大により導入症例が増加しています。その他、気管支喘息や慢性閉塞性肺疾患(COPD)など多岐にわたる呼吸器疾患の診断と治療を行っております。
血液内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
130030xx99x40x | 非ホジキンリンパ腫 なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 111 | 17.71 | 15.79 | 0.90% | 74.95 | |
130060xx99x4xx | 骨髄異形成症候群 なし 手術・処置等24あり | 51 | 9.06 | 10.43 | 0.00% | 78.45 | |
130030xx97x40x | 非ホジキンリンパ腫 あり 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 36 | 26.14 | 31.30 | 0.00% | 76.56 | |
130060xx97x40x | 骨髄異形成症候群 あり 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | 28 | 15.18 | 20.30 | 0.00% | 79.68 | |
130030xx97x3xx | 非ホジキンリンパ腫 あり 手術・処置等23あり | 24 | 26.71 | 32.20 | 4.17% | 71 |
脳神経内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
010060×2990401 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし 重症度等発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 83 | 16.55 | 16.13 | 27.71% | 72.93 | |
010060×2990201 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 定義副傷病なし 重症度等発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 58 | 15.45 | 16.16 | 22.41% | 72.76 | |
010060×2990411 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) なし 手術・処置等1なし 手術・処置等24あり 定義副傷病1あり 重症度等発症前Rankin Scale 0、1又は2 | 18 | 16.89 | 18.24 | 33.33% | 76.39 | |
010080xx99x001 | 脳脊髄の感染を伴う炎症 なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 重症度等15歳以上 | 18 | 9.61 | 12.00 | 5.56% | 37.06 | |
010230xx99x00x | てんかん なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 16 | 7.13 | 7.10 | 12.50% | 55.31 |
コメント
脳神経内科は、脳神経外科・脳血管内治療科と協力して脳卒中診療を行っています。
発症早期の脳梗塞診療に力を入れており、4.5時間以内の脳梗塞急性期治療、tPA治療を26例実施しました。tPA治療後の脳血管内治療は脳神経外科・脳血管内治療科が実施しております。脳炎・髄膜炎といった脳脊髄感染症の治療も実施しています。
外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040040xx97x0xx | 肺の悪性腫瘍 あり 手術・処置等2なし | 112 | 8.71 | 11.51 | 0.89% | 72.42 | 肺切除術 |
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 | 108 | 4.17 | 4.85 | 0.93% | 71.64 | 鼠径・大腿ヘルニア修復術 |
060035xx01000x | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 76 | 13.12 | 15.02 | 5.26% | 73.11 | 結腸切除術 |
060020xx02x00x | 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 56 | 13.09 | 16.12 | 1.79% | 73.14 | 幽門側胃切除術 |
090010xx01x0xx | 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等2なし | 51 | 7.92 | 10.34 | 0.00% | 64.55 | 乳腺手術 |
コメント
外科では消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科の専門医資格を有する医師が治療を担当しており、手術症例数は県内有数です。悪性腫瘍(がん)に対してはどの領域においても最新の治療を受けていただくことができ、外科手術はもちろんのこと、化学療法や放射線療法を組み合わせた集学的治療も行っています。当科は全国レベルの臨床試験グループの参加施設に認定されており、さらに実績が評価されて新しい治療法を開発する治験にも協力しています。
また虫垂炎や胆嚢炎、腸閉塞など緊急手術が必要となる救急疾患にも24時間体制で対応しており、毎年200件を越える緊急手術を行っています。地域の方々に安心していただけるよう、緊急を要する外科疾患にも迅速に対応できるようにしています。
整形外科・顕微鏡脊椎脊髄センター
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
070343xx97x0xx | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 手術・処置等2なし | 430 | 13.61 | 16.54 | 10.93% | 70.41 | 腰椎手術 午前 |
070341xx020xxx | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等1なし | 209 | 15.55 | 20.26 | 18.66% | 68.01 | 頚椎手術 午前 |
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 | 115 | 21.78 | 23.56 | 39.13% | 77.15 | |
070343xx97x1xx | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 手術・処置等21あり | 42 | 14.48 | 19.86 | 11.90% | 69.48 | |
160620xx01xxxx | 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 腱縫合術等 | 40 | 19.02 | 14.10 | 0.00% | 42.93 |
コメント
当院では顕微鏡視下脊椎脊髄手術を中心に診療を行っており、特に脊柱管狭窄症においては全国でも有数の手術症例数を行っております。比較的まれな疾患である脊髄腫瘍も数多く行っております。手術用顕微鏡を使うことによって高齢患者さんであっても安全確実な手術を行うことが可能となっています。
その他、最近では人工膝関節置換術も多く行っております。
脳神経外科・脳血管内治療科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160100xx97x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 78 | 9.24 | 9.67 | 15.38% | 77.9 | |
010040x099000x | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 66 | 16.29 | 18.81 | 59.09% | 65.73 | |
010030xx9910xx | 未破裂脳動脈瘤 なし 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし | 61 | 3.56 | 3.01 | 0.00% | 66.93 | 脳血管撮影 |
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷 なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 52 | 10 | 7.34 | 28.85% | 69.02 | |
010030xx03x00x | 未破裂脳動脈瘤 脳血管内手術 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 25 | 10.84 | 9.24 | 0.00% | 71.08 |
コメント
当院では広島市北部から県北部の広域な医療圏を対象とした診療活動を行っております。
表に見られますように、ご高齢の患者さんで、特に脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)や、頭部打撲後に慢性的に頭蓋内に血液がたまってくる慢性硬膜下血腫の患者さんが多く来院されています。その他、脳腫瘍や頭部外傷、三叉神経痛、顔面痙攣に対する手術に対応しています。
地域的にご高齢の患者さんが多く、脳血管内治療や神経内視鏡を用いた低侵襲的手術を積極的に導入しています。開頭手術においても、神経モニタリング装置やナビゲーションシステムを使用し、安全な治療を行っております。
心臓血管外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050180xx02xxxx | 静脈・リンパ管疾患 下肢静脈瘤手術等 | 82 | 2 | 2.78 | 0.00% | 71.57 | |
110280xx02x00x | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 40 | 3.1 | 8.48 | 0.00% | 72.88 | |
050161xx99000x | 解離性大動脈瘤 なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 20 | 24.1 | 17.34 | 0.00% | 70.4 | |
050170xx02000x | 閉塞性動脈疾患 動脈形成術、吻合術 指(手、足)の動脈等 手術・処置等1なし、1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 19 | 21.42 | 16.61 | 0.00% | 75.68 | |
050163xx03x0xx | 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等2なし | 18 | 10.33 | 11.75 | 0.00% | 78.11 |
コメント
下肢静脈瘤は最近レーザー治療を取り入れほぼ傷の出来ない治療が可能となったため、手術を受けられる患者様が増加しています。
当院は麻酔科、循環器内科の協力のもと24時間体制で救急医療体制を整えており、緊急手術が必要な急性大動脈解離の患者様を広島市、県北部地域のみならず島根県からも受け入れており症例の数は県内トップレベルです。
近年動脈硬化を背景とした疾患が増加傾向で、当院でも閉塞性動脈硬化症(動脈硬化で下肢の血管が詰まってしまう病気)や大動脈瘤の患者様が多く治療を受けられておられます。
小児科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
140010x199x00x | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上) なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 63 | 5.9 | 6.17 | 0.00% | 0 | |
080270xxxx1xxx | 食物アレルギー 手術・処置等1あり | 62 | 2.02 | 2.15 | 0.00% | 3.42 | 食物経口負荷試験 |
0400801199x00x | 肺炎等(1歳以上15歳未満) なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 34 | 5.44 | 5.69 | 0.00% | 2.79 | |
040100xxxxx00x | 喘息 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 32 | 5.88 | 6.64 | 3.13% | 4.47 | |
040070xxxxx0xx | インフルエンザ、ウイルス性肺炎 手術・処置等2なし | 24 | 4.17 | 5.73 | 0.00% | 3.08 |
コメント
小児の感染症について基本的に全例入院対応可能です。気管支喘息、食物アレルギー(アナフィラキシーを含む)は、標準的な診療をしています。
新生児分野は、当院で出生した新生児のみの対応となっております。
産婦人科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120180xx01xxxx | 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 | 70 | 9.76 | 9.66 | 0.00% | 32.41 | 選択帝王切開 |
120060xx01xxxx | 子宮の良性腫瘍 子宮全摘術等 | 64 | 9.63 | 9.71 | 0.00% | 48.13 | |
120170xx99x0xx | 早産、切迫早産 なし 手術・処置等2なし | 59 | 20.59 | 19.06 | 0.00% | 29 | |
12002xxx02x0xx | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2なし | 58 | 3.02 | 3.13 | 0.00% | 39.86 | |
120070xx02xxxx | 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 | 52 | 6.1 | 6.21 | 0.00% | 44.23 |
コメント
産科では切迫早産や胎児に異常が出た時の対応を多く行っており合併症妊婦への対応も行っています。婦人科良性疾患(子宮筋腫や卵巣腫瘍など)を多数診察(手術)しています。子宮頸部・体部の悪性腫瘍手術や前癌病変に対する治療も多く行っております。
婦人科悪性腫瘍の化学療法の多くは外来通院で行っているため上記には入っていません。
皮膚科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080006xx01x0xx | 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2なし | 59 | 6.08 | 7.90 | 3.39% | 80.51 | |
080020xxxxxxxx | 帯状疱疹 | 52 | 6.94 | 9.00 | 0.00% | 70.92 | 帯状疱疹 |
080010xxxx0xxx | 膿皮症 手術・処置等1なし | 46 | 8.93 | 12.55 | 6.52% | 67.83 | |
080007xx010xxx | 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1なし | 20 | 3.2 | 4.01 | 0.00% | 59 | |
080190xxxxxxxx | 脱毛症 | 11 | 3.09 | 3.44 | 0.00% | 38 | 円形脱毛 |
コメント
当科は皮膚の良・悪性腫瘍や繰り返す膿瘍に対し積極的手術を行っておりますが、手術だけでなくウイルス・細菌感染症である帯状疱疹や蜂窩織炎で入院される患者さんにも数多く治療をしています。重症な円形脱毛症や薬疹、水疱症に対しても積極的に加療して参ります。
泌尿器科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110080xx991x0x | 前立腺の悪性腫瘍 なし 手術・処置等1あり 定義副傷病なし | 231 | 2.17 | 2.49 | 0.00% | 71.39 | |
110070xx0200xx | 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 110 | 5.71 | 7.07 | 0.91% | 73.75 | 経尿道的腫瘍切除術(金→月) |
110080xx01xxxx | 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 | 95 | 11.06 | 12.18 | 0.00% | 71.55 | ロボット支援下前立腺全摘除術 (金→月) ロボット支援下前立腺全摘除術 (水→金) |
110070xx02020x | 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 定義副傷病なし | 67 | 5.42 | 7.25 | 0.00% | 74.61 | |
110080xx991x1x | 前立腺の悪性腫瘍 なし 手術・処置等1あり 定義副傷病あり | 30 | 3 | 4.20 | 0.00% | 72.67 |
コメント
当科では日本泌尿器科学会において認定された泌尿器科専門医らによるプロフェッショナルな泌尿器外科の急性期医療を中心に行っています。
特に手術の低侵襲性を追求し、ほぼ全ての術式を負担の少ないロボット・腹腔鏡下手術で行い治療成績の向上とともに患者さんにやさしく満足していただける医療の両立を目指しています。当科のロボット・腹腔鏡下手術は泌尿器外科手術の経験を豊富に持ち日本泌尿器科学会/日本泌尿器内視鏡学会が認定したロボット支援下手術指導医および腹腔鏡技術認定医のもとで手術を行っています。
2019年度の総手術件数は年間663件でした。
入院部門
入院患者総数は1,032人で入院手術件数は433件、術式別ではロボット支援下手術・腹腔鏡下手術157件、開腹手術2件、経尿道的内視鏡手術243件、その他31件でした。疾患別では腫瘍に対する手術が最も多く、その内訳は副腎腫瘍7件、腎腫瘍・腎盂尿管腫瘍44件、膀胱腫瘍232件、前立腺がん92件などでした。
外来部門
外来患者総数は6,292人、初診・紹介患者数の1ヶ月平均は44人、外来手術件数は230件、前立腺生検282件でした。
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
030230xxxxxxxx | 扁桃、アデノイドの慢性疾患 | 60 | 8.2 | 7.80 | 0.00% | 20.63 | 口蓋扁桃摘出術 |
030150xx97xxxx | 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 あり | 33 | 7.79 | 7.24 | 3.03% | 58.55 | |
030350xxxxxxxx | 慢性副鼻腔炎 | 29 | 7.07 | 6.80 | 0.00% | 54.14 | 耳下腺・顎下腺腫瘍摘出 |
030400xx99xxxx | 前庭機能障害 なし | 28 | 6.71 | 5.01 | 0.00% | 71.29 | |
030240xx99xxxx | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 なし | 25 | 5.12 | 5.45 | 0.00% | 38.72 |
コメント
当科では、広島市北部や西中国山地地域の耳鼻咽喉科の中核病院として、掛かりつけの先生と協力しながら診療にあたっています。小児の滲出性中耳炎や扁桃炎を始め、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)やのど(咽頭、喉頭など)の腫瘍、頸部(甲状腺、耳下腺など)の腫瘍の手術を含めた治療を行っています。
腫瘍に対しては放射線治療医ともカンファレンスを行い、手術、放射線、抗がん剤による治療を選択して組み合わせて行います。より高度な治療が必要と考えられる場合には、広島大学病院や県立広島病院と連携をとりながら治療を行っています。
また、入院治療が必要なめまいや突発性難聴、顔面神経麻痺、扁桃周囲腫瘍などの重症感染症にも対応しています。
眼科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
020110xx97xxx0 | 白内障、水晶体の疾患 あり 重症度等片眼 | 460 | 3.36 | 2.78 | 0.22% | 76.93 | 白内障手術 |
020220xx97xxx0 | 緑内障 あり 重症度等片眼 | 35 | 9.43 | 7.53 | 2.86% | 76.74 | 緑内障手術 |
020200xx9710xx | 黄斑、後極変性 あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし | 26 | 8.38 | 6.71 | 0.00% | 67.73 | |
020160xx97xxx0 | 網膜剥離 あり 重症度等片眼 | 24 | 14.54 | 9.33 | 0.00% | 68.63 | |
020200xx9700xx | 黄斑、後極変性 あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし | 21 | 4.33 | 6.29 | 0.00% | 75.33 |
コメント
水晶体再建術は平成30年4月から、DPC算定に戻っている。当院では入院で行う場合は2泊3日となっている。他病院に比べてやや長い長期入院となっているが、十分な術後経過をみることを重要視している。
緑内障手術は主に濾過手術を行っている。糖尿病合併症として難治性の血管新生緑内障も多く含まれており、入院期間はややと長期となっている。
網膜硝子体手術は、他病院と比較して、網膜剥離や糖尿病網膜症の割合がやや多く、比較的重症例の割合が高いため、入院日数が長い傾向にある。
放射線治療科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060010xx99x30x | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) なし 手術・処置等23あり 定義副傷病なし | 12 | 12.33 | 18.24 | 0.00% | 68.25 | |
070040xx99x2xx | 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) なし 手術・処置等22あり | ― | ― | 22.54 | ― | ― | |
060010xx99x40x | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) なし 手術・処置等24あり 定義副傷病なし | ― | ― | 9.34 | ― | ― | |
060050xx99x2xx | 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) なし 手術・処置等22あり | ― | ― | 17.40 | ― | ― | |
040040xx9902xx | 肺の悪性腫瘍 なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり | ― | ― | 22.92 | ― | ― |
コメント
当院放射線治療科は、積極的に食道癌の化学放射線療法に取り組んでいます。平成31年度の食道癌化学放射線療法入院患者数は延べ入院患者の21%と入院患者の多くを占めており、積極的に食道癌の化学放射線療法に取り組んでいるのが分かります。
食道癌は外科治療、内視鏡治療と様々な治療方法がありますが、消化器内科、胸部外科と連携し、進行度や患者様のご希望に合わせた治療もしています。
また平成31年度の平均は68歳程度ですが、高齢者に対しても取り組んでおります。在院日数も全国平均が18.24日でありますが、当院は12.33日と早期の退院が出来ているのがわかります。
他、外来で治療できない骨転移、肺・肝の放射線治療(定位照射)の患者様の入院放射線治療も行っています。
当院はCone Beam CTが装着したリニアックを有しており、治療計画を散乱線も考慮したMonte Carlo法で計算できる治療計画装置を有しています。この方法を用いて高精度放射線治療も施行しており、平成31年度のIMRT施行例は40例(前立腺24例、頭部5例、頭頚部7例(頚部食道癌含む)、婦人科1例、直腸癌3例)、また定位照射も8例(肺3例、肝5例)と積極的に、高精度放射線治療に取り組んでいます。
消化器外科、呼吸器内科、外科、耳鼻咽喉科とも定期的にカンファレンスをもち、いずれの治療方法が患者様に適切か協議検討しています。医学物理士も3名と品質管理体制も県内トップクラスといえます。今後とも、県北のみならず、広島県の放射線治療をリードしていきたいと思います。
麻酔科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
161070xxxxx00x | 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | 27 | 2.07 | 3.52 | 11.11% | 30.44 | |
160870xx99x00x | 頸椎頸髄損傷 なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | ― | ― | 12.55 | ― | ― | |
160400xx99x00x | 胸郭・横隔膜損傷 なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし | ― | ― | 8.73 | ― | ― | |
161060xx99x0xx | 詳細不明の損傷等 なし 手術・処置等2なし | ― | ― | 3.29 | ― | ― | |
161070xxxxx01x | 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病あり | ― | ― | ―8.23 | ― | ― |
コメント
当院は日本麻酔科学会の認定病院です。
麻酔科は当院で行われる年間6,073件の手術のうち、局所麻酔で行われる小手術を除いた4,162件(このうち全身麻酔4,032件)の手術麻酔を担当しています。手術は年々増加傾向にあります。
最近は高齢者(65歳以上63%、80歳以上17%)の増加とともに、高血圧や糖尿病などを合併した患者さんの手術が増加しています。心臓・大血管手術、食道癌に対する手術、肝臓、胆道、膵臓の癌に対する手術は身体への侵襲が大きく、術後は集中治療室で多くのスタッフが協力して治療に当たります。麻酔・集中治療科はその中心としてリーダーシップを発揮しています。
当院の集中治療部は、①重症救急患者の初期治療、②集中治療室での重症患者管理、③災害時の急性期医療対応の役割を担っています。広島圏域二次医療圏では、救急救命センターは南部の市街地区に偏在しており、北部から救命センターへの搬送には30分を要します。当院は二次医療機関ではありますが、広島市北部の中核病院として、当院周辺で生じた本来ならば救命救急センターで対応すべき事例にも対応しなければなりません。
集中治療部ではこのような重症救急患者の初期治療を担当します。心肺停止患者(年間173件)に対する一次救命処置/二次救命処置による蘇生処置、多発外傷患者(146件)に対する救命処置と画像診断および治療の優先順位の決定、急性薬物中毒(52件)などの意識障害・ショック症例の初期治療と専門医への引継ぎなど、治療が円滑に行えるように各診療科と協力しています。
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | 197 | 36 | 21 | 51 | 48 | 18 | 1 | 7,8 |
大腸癌 | 33 | 91 | 43 | 53 | 78 | 20 | 1 | 7,8 |
乳癌 | 54 | 28 | 12 | 8 | 1 | 9 | 1 | 7,8 |
肺癌 | 124 | 21 | 131 | 180 | 44 | 111 | 1 | 7,8 |
肝癌 | 11 | 17 | 22 | 11 | 4 | 91 | 1 | 7,8 |
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
指標の定義
5大癌について初発患者はUICCのTNMから示される病期分類による患者数を、再発患者(再発部位によらない)は期間内の患者数としています。患者数は延患者数としています。
5大癌の、医療資源を最も投入した傷病名に対するICD10分類
- 胃がん:C16$
- 大腸がん:C18$、C19、C20
- 乳がん:C50$
- 肺がん:C34$
- 肝がん:C22$
コメント
当院は2010年に地域がん診療連携拠点病院に指定され、がん登録数は県内第3位です。5大がんすべてにおいて専門の医師が在籍し、早期から、進行がんまで多くの患者さんを積極的に診察しており、患者数も増加しています。再発した患者さんや外科的切除が不可能な患者さんについても腫瘍内科や放射線治療科が中心となり抗がん剤治療、放射線治療を行っています。また多領域に渡る治療が必要な患者さんや希少がんの患者さんなどは、関連医師、専門薬剤師、専門看護師など多職種で行う合同カンファレンス(キャンサーボード)で治療を検討しています。全国的に活躍されている慶応大学、広島大学の先生も、WEBで参加いただいています。患者さんの身体的・精神的サポートも早い段階から、緩和ケア内科、緩和ケアチームが積極的に行っています。このように癌の診断から治療(抗がん剤治療、免疫療法、放射線治療、手術治療)、患者さんの精神的、肉体的負担の軽減まで全領域に渡って患者さんに寄り添う治療を目指しています。
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | 30 | 9.03 | 50.13 |
中等症 | 116 | 11.38 | 74.51 |
重症 | 34 | 13.5 | 81.71 |
超重症 | 15 | 12.13 | 81.87 |
不明 | 0 | 0 | 0 |
指標の定義
成人の市中肺炎について、重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を表示しています。
入院契機病名および最も医療資源を投入した傷病名が、どちらもJ13~J18$に限定しています。
コメント
市中肺炎とは、病院外で日常生活をしていた方に発症する肺炎です。重症度が上がる程、平均年齢が高くなることから高齢の方ほど重症化しやすい傾向といえます。肺炎の予防および重症化を防ぐ目的に、肺炎球菌ワクチン、インフルエンザワクチンを高齢の方は接種するようお勧めをしています。
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
3日以内 | 351 | 21.8 | 76.06 | 46.72% |
その他 | 36 | 20.64 | 75.25 | 44.44% |
指標の定義
脳梗塞の患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を、発症日から3日以内、その他に分類し表示しています。
最も医療資源を投入した傷病のICD10がI63$である症例を集計しています。
コメント
当院は主に広島市北部~広島県北部の幅広いエリアの脳血管障害治療を行う中核病院として患者様の急性期治療に力を入れています。平成31年度は4.5時間以内の脳梗塞急性期治療、tPA治療を26例実施しました。
脳神経内科は、脳神経外科・脳血管内治療科と共同して脳梗塞超急性期の脳血管内治療に力を入れおり、当院は平成28年度、29年度、30年度は広島市内で最も多くの脳卒中入院患者を受け入れました。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
循環器内科 | 消化器内科 | 血液内科 | 外科 | 整形外科・顕微鏡脊椎脊髄センター | 脳神経外科・脳血管内治療科 | 心臓血管外科 | 産婦人科 | 皮膚科 | 泌尿器科 | 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 眼科
循環器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) | 188 | 0.88 | 2.86 | 1.06% | 72.46 | 冠動脈形成術 |
K5492 | 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) | 64 | 0.09 | 10.61 | 6.25% | 74.88 | |
K5972 | ペースメーカー移植術(経静脈電極) | 64 | 2.45 | 9.97 | 6.25% | 81.42 | ペースメーカー埋め込み術 |
K5491 | 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) | 61 | 0.02 | 22.34 | 11.48% | 72.25 | |
K616 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 55 | 0.25 | 3.22 | 0.00% | 73.78 |
指標の定義
診療科別に手術件数の多い順に上位5術式について表示しています。
(手術は、主たる手術をカウントしています。)
(輸血関連(K920$)は除外しています。)
(創傷処理、皮膚切開術、非観血的整復術、徒手整復術、軽微な手術、およびすべての加算は除外しています。)
コメント
不安定狭心症、急性心筋梗塞の患者さんには365日24時間、迅速かつ適切に最新医療を提供しています。また労作性狭心症でご紹介いただいた患者さんには、外来受診時に心臓CT検査を行って病変を精査し、十分にご説明したうえで短期入院によるカテーテル治療を行っています。
ペースメーカー移植術は高度の徐脈、重症心不全、重症頻脈性不整脈の患者さんに対して十分な検査を行い、ご本人、ご家族にペースメーカーの必要性をしっかりご理解いただいたうえで行います。
四肢の血管拡張術は歩くと下肢痛で長く歩けない(間欠性跛行)患者さんや循環不全による足趾の壊疽(重症虚血肢)の患者さんのADLを改善することを目的に、治療方針を十分に検討し、治療内容をご理解いただいたうえで適切に行います。
消化器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) | 1,201 | 0.02 | 1.03 | 0.00% | 68.81 | 大腸ポリープ切除術 |
K721-4 | 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 | 203 | 0.21 | 5.24 | 0.00% | 69.49 | 大腸粘膜下層剥離術 |
K6532 | 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) | 194 | 1.02 | 5.07 | 0.00% | 73.57 | 内視鏡的胃粘膜下層剥離術 |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | 112 | 0.76 | 7.65 | 10.71% | 71.71 | |
K6871 | 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ) | 107 | 1.85 | 7.33 | 5.61% | 74.13 |
コメント
消化器内科/内視鏡内科では、消化管出血や急性肝炎、急性膵炎などの急性疾患から、消化器癌などの慢性疾患まで、消化器全般にわたる幅広い診療を行っています。臓器別に食道・胃・小腸・大腸担当の消化管チーム、肝臓担当の肝臓チーム、膵臓・胆のう・胆管担当の胆膵チームに分かれており、専門的な最新の医療をおこなっています。また、医師だけでなく看護師、薬剤師、栄養士、メディカルソーシャルワーカー、事務員と連携し、患者様ひとりひとりに最適・最善な医療を心がけています。
当科の診療実績は全国的にも高く評価されており、患者様には安心して治療を受けていただければと思います。
血液内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6113 | 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) | 30 | 10.83 | 22.8 | 0.00% | 75.9 | |
K6261 | リンパ節摘出術(長径3cm未満) | ― | ― | ― | ― | ― | |
K6262 | リンパ節摘出術(長径3cm以上) | ― | ― | ― | ― | ― | |
K386 | 気管切開術 | ― | ― | ― | ― | ― | |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | ― | ― | ― | ― | ― |
外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 112 | 1.81 | 4.2 | 0.89% | 63.71 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 |
K6335 | 鼠径ヘルニア手術 | 88 | 1.16 | 2.24 | 1.14% | 73.97 | 鼠径・大腿ヘルニア修復術 |
K719-3 | 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 | 83 | 2.12 | 12.27 | 6.02% | 73.66 | 結腸切除術 |
K514-23 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) | 53 | 1.51 | 6.19 | 0.00% | 72.7 | 肺切除術 |
K4762 | 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) | 51 | 1.53 | 3.31 | 0.00% | 65.2 | 乳腺手術 |
コメント
外科では悪性腫瘍(がん)に対する手術を中心に行っており、食道癌・胃癌・大腸癌・直腸癌・肝癌・胆管癌・膵癌などの消化器癌や、肺癌・縦隔腫瘍などの呼吸器癌、乳癌などの乳腺疾患をそれぞれの専門医資格を持った医師が手術を担当しています。また虫垂炎や胆嚢炎、鼡径ヘルニア手術などの良性疾患に対する手術も数多く行っています。
最新の手術として、平成30年度から保険診療で認められた、ロボット支援手術を胃癌・直腸癌で開始しており、肺癌でも導入を予定しています。
当科では手術方法ごとにクリニカルパスという治療予定表を作っており、手術前に患者さんにお渡しして術後の経過がわかりやすいよう工夫しています。手術の大きさによって術後の入院期間は異なりますが、最短の期間で体力を回復し早期に社会復帰ができるよう配慮しています。
整形外科・顕微鏡脊椎脊髄センター
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K1426 | 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓形成) | 715 | 2.29 | 11.35 | 13.99% | 69.59 | 腰椎手術 午前 頚椎手術 午前 |
K0821 | 人工関節置換術(膝) | 140 | 1.86 | 19.21 | 39.29% | 76.26 | |
K142-4 | 経皮的椎体形成術 | 43 | 4.12 | 13.33 | 48.84% | 81.74 | |
K1422 | 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方又は後側方固定) | 34 | 5.88 | 22.41 | 67.65% | 70.12 | |
K1262 | 脊椎骨(軟骨)組織採取術(試験切除)(その他) | 33 | 0.12 | 4.88 | 9.09% | 51.03 |
コメント
当院では顕微鏡視下脊椎脊髄手術を中心に診療を行っており、特に脊柱管狭窄症においては全国でも有数の手術症例数を行っております。比較的まれな疾患である脊髄腫瘍も数多く行っております。手術用顕微鏡を使うことによって高齢患者さんであっても安全確実な手術を行うことが可能となっています。
その他、最近では人工膝関節置換術も多く行っております。
脳神経外科・脳血管内治療科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K164-2 | 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 71 | 0.85 | 9.18 | 15.49% | 78.49 | 脳血管撮影 |
K1781 | 脳血管内手術(1箇所) | 40 | 1.33 | 19.3 | 25.00% | 67.9 | |
K1771 | 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) | 27 | 1.81 | 23.11 | 29.63% | 65.3 | |
K178-4 | 経皮的脳血栓回収術 | 21 | 1.86 | 23.95 | 76.19% | 78.05 | |
K609-2 | 経皮的頸動脈ステント留置術 | 20 | 8 | 11.9 | 40.00% | 74.15 |
コメント
当院では、脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)の外科的治療や脳腫瘍、頭部外傷に対する手術が多く、緊急性の高い疾患に対しては迅速な治療を行っております。無症候性(特に自覚症状がない)ながら、脳卒中や脳の症状が出現することが将来、危惧される方には、外来で十分な説明の時間をとりまして、予防的な外科的治療も積極的に取り組んでおります。
当院の特徴として、安佐地区などの医療機関と連携した医療体制があります。特に、脳梗塞に対する急性期血行再建術(カテーテルを閉塞部位まで誘導して血栓を回収する治療)、脳出血に対する血腫除去術、慢性硬膜下血腫に対する手術ではご高齢の患者さんが多いことから、入院中から積極的にリハビリテーションに取り組み、近隣の病院に引き継いで自宅退院を目標にしていただいています。
脳血管内手術、脳動脈瘤頸部クリッピング:脳動脈瘤の患者さんを多くご紹介頂いており、カテーテル手術、開頭手術で安全性・確実性の高い治療を選択して行っています。
経皮的頸動脈ステント留置術:動脈硬化による頚部の血管が細くなる狭窄症に対して、積極的にステント留置を行っています。
心臓血管外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K617-4 | 下肢静脈瘤血管内焼灼術 | 63 | 0 | 1.17 | 0.00% | 71.33 | 下肢静脈瘤血管内焼灼術 |
K610-3 | 内シャント設置術 | 28 | 0.04 | 1.07 | 0.00% | 75.39 | |
K5612ロ | ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) | 20 | 1.3 | 9.95 | 5.00% | 79.55 | |
K6147 | 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) | 20 | 1.45 | 11.25 | 0.00% | 73.1 | |
K5606 | 大動脈瘤切除術(腹部大動脈(分枝血管の再建)) | 18 | 1.5 | 23.67 | 5.56% | 76.06 |
コメント
当院は下肢静脈瘤の治療にレーザー治療を導入して以降、手術を受けられる患者様が増加し手術症例数では上位を占めています。
近年増加傾向の大動脈瘤の治療に関しては、傷が小さく体に負担の少ない手術であるステントグラフト治療を積極的に行っておりますが、手術の危険性が低い若年の患者様には根治性の高い人工血管置換術も必要に応じて行っております。
ランキングには入っておりませんが弁膜症の手術においては、大動脈弁の手術では人工弁を使用せず自分の組織で弁を再建する術式を取り入れており、異物を体に入れることなく術後に血のさらさら薬(抗凝固剤)の内服が必要ないというメリットがあります。僧帽弁閉鎖不全症においては、ほぼすべての症例で弁を取り替えず弁の修理(弁形成術)を行っており、近年増加している高齢の患者様や早期社会復帰が必要な若年の患者様に対しては骨を切らない小さい傷での手術を行うことで、体に負担が少なくかつ早期の退院を可能としています。
産婦人科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K877 | 子宮全摘術 | 73 | 1.4 | 7.44 | 1.37% | 50 | |
K8982 | 帝王切開術(選択帝王切開) | 73 | 3.19 | 7.55 | 0.00% | 32.26 | 選択帝王切開 |
K8882 | 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) | 57 | 1.23 | 4.09 | 0.00% | 43.4 | |
K867 | 子宮頸部(腟部)切除術 | 53 | 1 | 1.08 | 0.00% | 40.02 | |
K877-2 | 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 | 53 | 1.04 | 4.36 | 0.00% | 48.81 |
コメント
子宮筋腫などに対する子宮全摘出が多く行われていますが、開腹の割合は減少し、腹腔鏡下膣式子宮全摘術の割合が増えています。子宮附属器腫瘍に対する腹腔鏡下手術もこれまでよりも増えており、低侵襲化が進んでいます。
地域の中核病院のため、選択的帝王切開も必然的に多く行っています。
皮膚科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0072 | 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) | 69 | 0.16 | 5.13 | 4.35% | 80.57 | |
K0063 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満) | 13 | 0.15 | 1.69 | 0.00% | 59.54 | |
K0053 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上) | 12 | 0.33 | 2.5 | 00.00% | 49.5 | |
K013-21 | 全層植皮術(25cm2未満) | ― | ― | ― | ― | ― | |
K0062 | 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm満) | ― | ― | ― | ― | ― |
泌尿器科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K8036イ | 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) | 202 | 1.45 | 3.24 | 0.50% | 74.61 | 経尿道的腫瘍切除術(金→月) |
K843-4 | 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) | 93 | 2.69 | 7.14 | 0.00% | 71.56 | ロボット支援下前立腺全摘除術 (金→月) ロボット支援下前立腺全摘除術 (水→金) |
K773-5 | 腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) | 21 | 3 | 7.76 | 4.76% | 69.43 | |
K773-2 | 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 | 19 | 2.26 | 7.47 | 0.00% | 73.26 | |
K797 | 膀胱内凝血除去術 | 18 | 0.78 | 6 | 11.11% | 77.61 |
コメント
当科では日本泌尿器科学会において認定された泌尿器科専門医らによるプロフェッショナルな泌尿器外科の急性期医療を中心に行っています。
特に手術の低侵襲性を追求し、ほぼ全ての術式を負担の少ないロボット・腹腔鏡下手術で行い治療成績の向上とともに患者さんにやさしく満足していただける医療の両立を目指しています。当科のロボット・腹腔鏡下手術は泌尿器外科手術の経験を豊富に持ち日本泌尿器科学会/日本泌尿器内視鏡学会が認定したロボット支援下手術指導医および腹腔鏡技術認定医のもとで手術を行っています。
ロボット・腹腔鏡下手術の特徴は皮膚に小さな穴(5mm〜1cm程度)を空けて、その穴から二酸化炭素を入れて空間を作り、鉗子などの機器を体内に入れてすべての手術をお腹の中で行います。泌尿器科領域の臓器は後腹膜(お腹の後ろ側)にあるため従来の開腹術では大きな皮膚切開が必要ですが、ロボット・腹腔鏡下手術は従来の開腹術に比べて皮膚や筋肉を切開する必要がないため、術後の疼痛が軽く、早期離床、早期社会復帰が可能となります。当科では一般には開腹手術で行われている術式もほぼ全てロボット・腹腔鏡下手術で行っており術後7日目が退院日です。2010年度以後(2019年度末まで)1,361件のロボット・腹腔鏡下手術を行い開腹手術への移行は1%以下、輸血も1%以下でした。
悪性腫瘍に対する制癌効果においても当科のロボット・腹腔鏡下手術の実績は従来の開腹手術と同等以上の結果を得ています。
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K3772 | 口蓋扁桃手術(摘出) | 58 | 1 | 6.36 | 0.00% | 24.12 | 口蓋扁桃摘出術 口蓋扁桃摘出術(小児) |
K340-5 | 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) | 16 | 1.63 | 4.94 | 0.00% | 58.25 | 内視鏡下鼻内副鼻腔手術 |
K3932 | 喉頭腫瘍摘出術(直達鏡) | 15 | 1 | 1.6 | 0.00% | 63.73 | |
K4571 | 耳下腺腫瘍摘出術(耳下腺浅葉摘出術) | 13 | 1.15 | 6.15 | 0.00% | 62.92 | 耳下腺・顎下腺腫瘍摘出 |
K4611 | 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ) | 10 | 1 | 6.2 | 0.00% | 61.6 |
コメント
当科では、広島市北部や西中国山地地域の耳鼻咽喉科の中核病院として、掛かりつけの先生と協力しながら診療にあたっています。小児の滲出性中耳炎や扁桃炎を始め、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)やのど(咽頭、喉頭など)の腫瘍、頸部(甲状腺、耳下腺など)の腫瘍の手術を含めた治療を行っています。
腫瘍に対しては放射線治療医ともカンファレンスを行い、手術、放射線、抗がん剤による治療を選択して組み合わせて行います。より高度な治療が必要と考えられる場合には、広島大学病院や県立広島病院と連携をとりながら治療を行っています。
また、入院治療が必要なめまいや突発性難聴、顔面神経麻痺、扁桃周囲腫瘍などの重症感染症にも対応しています。
眼科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
K2821ロ | 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他) | 452 | 0.99 | 1.36 | 0.22% | 76.94 | 白内障手術 |
K2801 | 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) | 71 | 0.85 | 7.42 | 0.00% | 68.25 | 硝子体手術 |
K2683 | 緑内障手術(濾過手術) | 24 | 1 | 6 | 4.17% | 75.5 | 緑内障手術 |
K2802 | 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) | 14 | 0.71 | 9 | 0.00% | 70.29 | 硝子体手術 |
K2821イ | 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(縫着レンズ挿入) | 14 | 0.86 | 1.79 | 0.00% | 76.43 | 白内障手術 |
コメント
水晶体再建術は平成30年4月から、DPC算定に戻っている。当院では入院で行う場合は2泊3日となっている。他病院に比べてやや長い長期入院となっているが、十分な術後経過をみることを重要視している。
緑内障手術は主に濾過手術を行っている。糖尿病合併症として難治性の血管新生緑内障も多く含まれており、入院期間はややと長期となっている。
網膜硝子体手術は、他病院と比較して、網膜剥離や糖尿病網膜症の割合がやや多く、比較的重症例の割合が高いため、入院日数が長い傾向にある。
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | 0 | 0 |
異なる | 25 | 0.20% | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | 44 | 0.29% |
異なる | 32 | 0.21% | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | 2 | 0.08% |
異なる | 2 | 0.09% | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 41 | 0.27% |
異なる | 11 | 0.10% |
指標の定義
播種性血管内凝固症候群(MDC6:130100)、敗血症(MDC6:180010)、その他の真菌感染症(MDC6:180035)、手術・処置等の合併症(MDC6:180040)について、入院契機病名(MDC6)の同一性の有無を区別して症例数と発生率を表示しています。
コメント
血液内科では感染症治療も多く、豊富な経験を生かして治療を行っています。
更新履歴
2020/10/01 「令和元年度病院指標」を掲載いたしました。