クリニカルパスとは

クリニカルパスとはどんなもの?

クリニカルパスは、検査・治療・手術を受ける際に、入院から退院までの予定を時間に沿って示した治療計画書です。クリニカルパスを使用することで、患者さんはいつどんな検査や治療が行われるのか、いつ退院出来るのかなどがわかるため、入院生活の不安を少しでも解消出来るものになります。また、医療スタッフに治療について質問しやくなります。

医療スタッフにとっても、クリニカルパスに沿って患者さんに対する治療行為や説明が明確となるため、チーム医療を安全に確実に提供することができます。

当院では、入院のご案内時、または入院時に患者さんへお渡し説明します。入院中のスケジュールや内容が前もって確認することが出来ます。

なお、全ての患者さんにクリニカルパスが適応されるわけではありません。患者さんの病態や治療の経過によってはクリニカルパスが使用できないこともありますのでご承知下さい。

クリニカルパス

消化器内科

呼吸器内科

循環器内科

内分泌・糖尿病内科

小児科

外科

整形外科

脳神経外科

心臓血管外科

皮膚科

泌尿器科

産科

婦人科

眼科

耳鼻咽喉科

歯科