1階

看護部

救命救急外来

三次救急を担う施設として、初療室6床、経過観察用ベッド9床を備え、重症・軽症問わず、徒歩での受診から救急車での搬送患者さんを24時間体制で受入れを行っています。必要な治療を適切かつ迅速に行えるよう、医師・看護師・医療技術スタッフ・医療ソーシャルワーカーで連携しチーム医療の実践を心がけています。又、夜間・休日は認定看護師を中心に、看護師による院内トリアージを行い、患者さんの重症度に応じた医療・看護が提供できるよう努めています。そして、救命処置を行うだけでなく、患者さんやご家族の不安の軽減につながる声かけを大切に看護を行っています。

救急2024.JPEG
救命救急2024.JPEG

外来ブロック

医療技術の進歩に伴い、高度な治療や侵襲性の高い手術や検査が外来で行えるようになり、外来での継続治療やその管理が必要となってきています。
個々の患者さんの多様なニーズに対応できるように、他職種と連携して外来診療や専門外来をはじめ退院後の看護問題への介入など幅広く継続的に関わっています。また、疾病を持ちながら、地域で療養・社会生活営む患者さんや家族が、必要な療養行動が継続できるようお手伝いさせていただいています。
地域住民から信頼される看護サービスを提供できるようにスタッフ一同一丸となって努めてまいります。

12ブロ.JPEG

放射線科・内視鏡センター

放射線科と内視鏡センターでは、造影検査や内視鏡検査・治療などを受けられる患者さんの看護と検査・治療に必要な器具の準備や介助、機器の管理を行っています。
外来・入院患者さんを問わず、お子さんから高齢者まで多くの方が検査・治療に来られます。患者さんが少しでも不安や苦痛が少なく安楽に検査・治療が受けられるようにお声かけし、サポートをすることを大切にしています。また、急性期医療を担うため、日々進化する検査や治療に対応できるよう知識・技術の習得に努めています。

放射線科 業務風景.jpg
放射線科 業務風景2.jpg
内視鏡 業務風景.jpg

通院治療センター

通院治療センターでは、受付・採血・検査・診察・治療・がん相談・支払いが通院治療センター内で完結できるシステムにすることで、治療を受けられる患者さんの負担を軽減出来るよう配慮しています。
病院の東側に通院治療センターの、患者さん専用の駐車場を用意しており、お待ちいただく際は通院治療センター内の待合サロンで過ごして頂く事も可能です。
また病院に鱗接する宿泊施設を完備しており通院治療を支援します。

通院治療センター地図.png

通院治療センター.JPEG

通院放射線.jpg

通院治療センター2.jpg