2018年度 論文
内科
英文論文
原著論文
学会誌
タイトル | Application of linked color imaging for detecting a previously bleeding colonic diverticulum |
著者名 | Tamari H, Aoyama T, Fukumoto A, Mukai S, Nagata S |
雑誌名 | Video GIE 2018;10:319-321. (消化器) |
タイトル | Visit-to-visit blood pressure variability and a risk of diabetic foot ulcers: how calcium channel blockers moderate? |
著者名 | Nagai M, Dote K, Kato M, Oda N, Kunita E |
雑誌名 | J Hypertens. 2019; 37 (4): 860-861. (循環器) |
タイトル | Coronary plaque characteristics in computed tomography and 2-year outcomes: The PREDICT study |
著者名 | Yamamoto H, Kihara Y, Kitagawa T, Ohashi N, Kunita E, Iwanaga Y, Kobuke K, Miyazaki S, Kawasaki T, Fujimoto S, Daida H, Fujii T, Sato A, Okimoto T, Kuribayashi S; PREDICT Investigators |
雑誌名 | J Cardiovasc Comput Tomogr. 2018; 12 (5): 436-443. (循環器) |
タイトル | Cerebral blood flow in the central autonomic network: is there any effect of hemispheric lateralization in patients with heart failure? |
著者名 | Nagai M, Dote K, Kato M |
雑誌名 | Eur J Heart Fail. 2018; 20 (4): 829-830. (循環器) |
タイトル | Central command in heart failure: was there effect of hemispheric lateralization in insular cortex activation? |
著者名 | Nagai M, Dote K, Kato M |
雑誌名 | Eur J Heart Fail. 2018; 20 (9): 1370. (循環器) |
タイトル | QTc interval in takotsubo cardiomyopathy: How the activation of insular cortex interacts |
著者名 | Nagai M, Dote K, Kato M, Oda N, Kunita E |
雑誌名 | Clin Cardiol. 2018; 41 (7): 885. (循環器) |
タイトル | Atrial fibrillation after acute intracerebral hemorrhage: how would the insular cortex damage interact? |
著者名 | Nagai M, Dote K, Kato M, Oda N |
雑誌名 | Eur J Neurol. 2018; 25 (5): e58. (循環器) |
タイトル | How does dementia interact with visit-to-visit blood pressure variability and hip fracture? |
著者名 | Nagai M, Dote K, Kato M |
雑誌名 | Osteoporos Int. 2019. [Epub ahead of print] (循環器) |
タイトル | Management and risk factors for incomplete resection associated with jumbo forceps polypectomy for diminutive colorectal polyps: a single-institution retrospective study |
著者名 | Asayama N, Nagata S, Shigita K, Ogawa Y, Tamari H, Aoyama T, Fukumoto A, Mukai S, Kaneko M |
雑誌名 | Surg Endosc 2018 Nov 30 [Epub ahead of print]. (消化器) |
タイトル | Blood pressure variability in acute ischemic stroke: influence of infarct location in the insular cortex |
著者名 | itamura J, Ueno H, Nagai M, Hosomi N, Honjo K, Nakamori M, Mukai T, Imamura E, Nezu T, Aoki S, Ohshita T, Nomura E, Wakabayashi S, Maruyama H, Matsumoto M |
雑誌名 | Eur Neurol. 2018;79:90-99. (循環器) |
タイトル | Associations between characteristics of obstructive sleep apnea and nocturnal blood pressure surge |
著者名 | Sasaki N, Nagai M, Mizuno H, Kuwabara M, Hoshide S, Kario K |
雑誌名 | Hypertension. 2018;72:1133-1140. (循環器) |
商業誌
タイトル | Endoscopic transluminal water irrigation for duodenal diverticulitis |
著者名 | Aoyama T, Yukutake M, Shigita K, Asayama N,Fukumoto A, Mukai S, Nagata S |
雑誌名 | Endoscopy 50:E274-275,2018. (消化器) |
タイトル | Computed tomographic colonography with the step-clipping method detects a previously bleeding diverticulum |
著者名 | Tamari H, Aoyama T, Shigita K, Asayama N,Fukumoto A, Mukai S, Nagata S |
雑誌名 | Endoscopy 2019;2:E32-E33. (消化器) |
タイトル | Final 3-year Results of the Dasatinib Discontinuation Trial in Patients With Chronic Myeloid Leukemia Who Received Dasatinib as a Second-line Treatment |
著者名 | Okada M, Imagawa J, Tanaka H, Nakamae H, Hino M, Murai K, Ishida Y, Kumagai T, Sato S, Ohashi K, Sakamaki H, Wakita H, Uoshima N, Nakagawa Y, Minami Y, Ogasawara M, Takeoka T, Akasaka H, Utsumi T, Uike N, Sato T, Ando S, Usuki K, Mizuta S, Hashino S, Nomura T, Shikami M, Fukutani H, Ohe Y, Kosugi H, Shibayama H, Maeda Y, Fukushima T, Yamazaki H, Tsubaki K, Kukita T, Adachi Y, Nataduka T, Sakoda H, Yokoyama H, Okamoto T, Shirasugi Y, Onishi Y, Nohgawa M, Yoshihara S, Morita S, Sakamoto J, Kimura S; DADI Trial Group, Japan |
雑誌名 | Clin Lymphoma Myeloma Leuk. 2018; 18 (5): 353-360. (血液) |
タイトル | nsular cortex lesion and autonomic instability in a herpes simplex virus encephalitis patient |
著者名 | Kikumoto M, Nagai M, Ohshita T, Toko M, Kato M, Dote K, Yamashita H |
雑誌名 | J Neurovirol. 2018; 24 (5): 649-651. (脳神経) |
タイトル | Exaggerated coronary intimal thickening: an optical coherence tomography finding in myocardial bridge with concomitant spasm |
著者名 | Higashihara T, Nagai M, Dote K, Kato M, Oda N, Kunita E, Kagawa E, Yamanae A, Kobayashi Y, Shiota H, Takeuchi M |
雑誌名 | Coron Artery Dis 2019; 30 (3): 234-236. (循環器) |
タイトル | Right Insular Cortex Ischemia Caused by Middle Cerebral Artery Occlusion: A Possible Pathogenesis of Decreased Sympathetic Nervous System Activity? |
著者名 | Nagai M, Kikumoto M, Ohshita T, Kato M, Yamashita H, Dote K |
雑誌名 | Neurologist. 2018; 23 (6): 197. (循環器) |
タイトル | Letter to the Editor Regarding "Autonomic Function in Insular Glioma: An Exploratory Study" |
著者名 | Nagai M, Kikumoto M, Ohshita T, Kato M, Yamashita H, Dote K |
雑誌名 | World Neurosurg. 2018; 119: 461. (循環器) |
タイトル | Aberrant left insular cortex response: A possible pathogenesis of reduced vagal nervous system activity in heart failure? |
著者名 | Nagai M, Dote K, Kato M |
雑誌名 | J Neurosci Res. 2019; 97 (2): 112-113. (循環器) |
タイトル | Long Sleep Duration: An Epiphenomenon or a Risk for Dementia? |
著者名 | Nagai M, Dote K, Kato M, Kario K |
雑誌名 | J Am Geriatr Soc. 2018; 66 (11): 2224-2225. (循環器) |
タイトル | A case of left atrial myxoma whose initial symptom was finger ischemic symptom |
著者名 | Yamashita M, Eguchi K, Ogawa M, Takahashi K, Nagai M, Shimpo M, Misawa Y, Kario K |
雑誌名 | Int Heart J. 2018;59:233-236. (循環器) |
タイトル | The association between blood pressure variability (BPV) with dementia and cognitive function: a systematic review and meta-analysis protocol |
著者名 | VARIABLE BRAIN consortium (Tully PJ, Turnbull DA, Anstey KJ, Beckett N, Beiser AS, Birns J, Brickman AM, Burns NR, Cosh S, de Leeuw PW, Dorstyn D, Elias MF, Wouter Jukema J, Kario K, Kikuya M, Kroon AA, Launer LJ, Mahajan R, McGrath ER, Mooijaart SP, Moll van Charante EP, Nagai M, Ninomiya T, Ohara T, Ohkubo T, Oishi E, Peters R, Richard E, Satoh M, Seshadri S, Stott DJ, van Gool WA, van Middelaar T, Trompet S, Giles K, Drioli-Phillips P, Aaimir U, Connolly F, Tzourio C) |
雑誌名 | Syst Rev. 2018;7:163. (循環器) |
タイトル | Visit-to-visit blood pressure variability and arterial stiffness: Which came first: the chicken or the egg? |
著者名 | Miyauchi S, Nagai M, Dote K, Kato M, Oda N, Kunita E, Kagawa E, Yamane A, Higashihara T, Takeuchi A, Tsuchiya A, Takahari K |
雑誌名 | Curr Pharm Des. 2019. [Epub ahead of print] (循環器) |
タイトル | Mesenteric phlebosclerosis causing a polypoid lesion mimicking colorectal carcinoma |
著者名 | Asayama N, Ogawa Y, Nagata S |
雑誌名 | Dig Endosc 2018 Dec 28 [Epub ahead of print].(消化器) |
日本語論文
原著論文
学会誌
タイトル | 大腸術後狭窄に対するradial incision and cutting (RIC)法 |
著者名 | 永田信二, 朝山直樹,鴫田賢次郎,青山大輝,福本 晃,向井伸一 |
雑誌名 | 日本消化器内視鏡学会雑誌20196; 61:186-191. |
タイトル | 総説 大腸憩室出血に対する内視鏡診断と治療 |
著者名 | 青山大輝,永田信二 |
雑誌名 | 日本消化器内視鏡学会雑誌 2018; 60:1558-1571. |
タイトル | 当院における出血性胃潰瘍の臨床的特徴の変遷とソフト凝固法の有用性 |
著者名 | 鴫田賢次郎, 永田信二,竹内友香理,竹元 裕紀,小川裕太郎,玉理太覚,朝山直樹,青山大輝,福本 晃,向井伸一 |
雑誌名 | 広島医学2018; 71:709-714 |
商業誌
タイトル | 右下腹部痛をきたす疾患の内視鏡診断 |
著者名 | 保田和毅,田中信治,岡 志郎,桑井寿雄,永田信二,茶山一彰 |
雑誌名 | 臨床外科2019; 74:24-33 |
タイトル | 有茎性病変に対するポリペクトミー-出血させないためには? |
著者名 | 永田信二 |
雑誌名 | 消化器内視鏡2019; 31:241-244 |
タイトル | 大腸癌の内視鏡 up-to-date 大腸ESD専用ナイフの特徴と使い分け |
著者名 | 永田信二 |
雑誌名 | 大腸がんperspective 2019; 4:54-58 |
タイトル | 胃底腺ポリープの腫瘍化 |
著者名 | 向井伸一, 永田信二, 福本 晃 |
雑誌名 | 日本医事新報 2018; No.4931:33-38. 日本医事新報社 |
タイトル | 一人でも慌てない!「こんなときどうする」の処方箋85:動悸に「とりあえずホルター」はダメ |
著者名 | 加藤 雅也 |
雑誌名 | Medicina 2019;56 (4):22-26 |
タイトル | 心不全患者に対する急性期病棟専従理学療法士の介入効果:ADL維持向上等体制加算導入前後の比較 |
著者名 | 中村公則,若林昌司,永井道明,香川英介,小田 登,加藤雅也,土手慶五 |
雑誌名 |
理学療法の臨床と研究 2018;27:41-45 |
症例報告
学会誌
タイトル | ソマトスタチン受容体シンチグラフィーが治療方針決定に有用であった肺定型カルチノイドの1例 |
著者名 | 香川洋輔,北口聡一,森脇香莉,尾﨑紀仁,山根高,菅原文博 |
雑誌名 | 肺癌 2018;58:286-291 |
タイトル | 原発性抗リン脂質抗体症候群により静脈血栓症を発症した36歳男性の1例 |
著者名 | 倉石敦史 國田英司 東原 佑 永井道明 香川英介 小田 登 加藤雅也 土手慶五 |
雑誌名 | 広島医学 2019; 72 (3): 133-137 |
タイトル | 皮質下出血を繰り返し,水痘・帯状疱疹ウイルス髄膜炎合併後に急速に悪化した症例:水痘・帯状疱疹ウイルス血管症の関与に関して |
著者名 | 竹下 潤、野村栄一、竹丸 誠、姫野隆洋、下江 豊、栗山 勝 |
雑誌名 | 臨床神経 2018; 58:245-248 |
タイトル | 90 歳と超高齢で発症した視神経脊髄炎の 1 例 |
著者名 | 菊本 舞、野中 恵、竹下 潤、大下智彦、山下拓史 |
雑誌名 | 臨床神経学2018; 58: 761-763 |
商業誌
タイトル | 下血を来たしたサイトメガロウイルス小腸炎の1例 |
著者名 | 青山大輝,福本 晃,鴫田賢次郎,朝山直樹,向井伸一,金子真弓,永田信二 |
雑誌名 | 胃と腸2018; 53: 878-881 |
タイトル | 特徴的所見を呈した食道B細胞性リンパ腫の1例 |
著者名 | 向井伸一,永田信二,鴫田賢次郎,朝山直樹,青山大輝,福本 晃,金子真弓 |
雑誌名 | 胃と腸2018; 53: 1064-1067 |
タイトル | 外来心臓リハビリテーションの継続により筋力と運動耐容能の回復が認められた高齢者劇症型心筋炎の一症例 |
著者名 | 若林昌司,中村公則,永井道明,香川英介,小田 登,加藤雅也,土手慶五 |
雑誌名 | 理学療法の臨床と研究 2018;27:55-57 |
書籍
タイトル |
スキルアップしよう!循環器看護のワザ&コツBOOK:心臓カテーテル治療の種類 |
著者名 |
國田英司,土手慶五 |
書籍名 |
HEART Nursing 2018年春季増刊,2018.4.1 発行 |
タイトル |
総合診療専門医シリーズ :Case 7 他施設follow:NSAIDsで感染契機の心不全.7-4 病院と診療所との顔の見える関係づくり(院内・地域内勉強会) |
著者名 |
原田和歌子 |
書籍名 |
病院で輝く総合診療医 編集主幹:草場鉄周(北海道家庭医療学センター) , 専門編集:川島篤志(市立福知山市民病院).中山書店 2018 |