2013年度 学会発表

内科

総合診療科

シンポジウム

学会名 第7回日本病院総合医学会学術総会
演題名 広島県北西部の地域医療支援病院における総合診療医の役割:平日・日中の救急医療窓口
演者 加藤雅也
開催日 2013年8月31日 広島

一般演題

学会名 第7回日本病院総合医学会学術総会
演題名 高齢化社会における総合医教育:病院総合診療医が核となった地域連携システム構築の重要性
演者 原田和歌子,三浦勝也,山根 彩,小田 登,脇 浩司,上田裕之,加藤雅也
開催日 2013年8月31日 広島
学会名 第31回安佐医学会
演題名 安佐市民病院総合診療科 地域の窓口として 現状と今後の課題
演者 原田和歌子,三浦勝也,山根 彩,小田 登,加藤雅也,脇 浩司
開催日 2013年11月17日 広島

症例報告

学会名 第49回日本超音波医学会中国地方会
演題名 産後の若年女性に発症した門脈血栓症をエコーで経過観察しえた一例
演者 原田和歌子,加藤雅也,三浦勝也,山根 彩,小田 登,脇 浩司,木村 茂
開催日 2013年9月28日 米子
学会名 第109回日本内科学会中国地方会
演題名 診断に苦慮した肺病変を伴わない結核性腹膜炎の1例
演者 石橋はるか,瀧口 侑,原田和歌子,加藤雅也
開催日 2013年11月23日 岡山
学会名 第109回日本内科学会中国地方会
演題名 当院で経験した菊池病の2例
演者 原田和歌子,加藤雅也,三浦勝也,小田 登,脇 浩司
開催日 2013年11月23日

消化器内科・内視鏡内科

シンポジウム

学会名 第110回 日本消化器内視鏡学会中国支部例会
演題名 シンポジウム 「消化管リンパ腫の診断と治療最近の知見-大腸MALTリンパ腫の治療 〜5例の経験から〜
演者 髙田俊介,永田信二,上田裕之,木村 茂,金子真弓
開催日 2013年6月30日 広島
学会名 第86回 日本消化器内視鏡学会総会
演題名 シンポジウム17. 抗血栓薬と内視鏡-新ガイドラインの評価  ヘパリン置換症例における大腸EMR/ESD後出血の検討
演者 髙田俊介,永田信二,木村 茂
開催日 2013年9月11日 東京
学会名 第111回 日本消化器内視鏡学会中国支部例会
演題名 合同シンポジウム2大腸がんのスクリーニングにおける便潜血検査の現状
演者 髙田俊介,永田信二,上田裕之,木村 茂
開催日 2013年12月1日 米子
学会名 第10回日本消化管学会総会学術集会
演題名 大腸SM癌の内視鏡治療選択に関する検討
演者 永田信二,平野大樹,田中秀典,髙田俊介,金子真弓,上田裕之
開催日 2014年2月14日~15日 福島

ワークショップ

学会名 第86回日本消化器内視鏡学会総会
演題名 部位別に見たSSA/Pの内視鏡的特徴に関する検討
演者 平野大樹, 永田信二, 金子真弓
開催日 2013年10月9日~12日 東京
学会名  第86回 日本消化器内視鏡学会総会
演題名 ワークショップ18. 治療困難病変に対する胃ESDの実際, 工夫<ビデオ>.胃ESD治療困難因子の解析と工夫について
演者 上田裕之,永田信二,木村 茂
開催日 2013年10月12日 東京
学会名 第85回日本消化器内視鏡学会総会
演題名 ワークショップ4「大腸SM癌の取り扱い」.大腸SM1000μm以深癌の内視鏡診断と治療法選択
演者 永田信二,田丸弓弦,平野大樹
開催日 2013年5月10日~12日 京都
学会名 第10回日本消化管学会総会学術集会
演題名 SSA/Pの内視鏡診断に関する検討.と治療法選択
演者 田中秀典,永田信二,嶋本文雄,高田俊介,金子真弓,上田裕之
開催日 2014年2月14日~15日 福島

パネルディスカッション

学会名 第68回日本大腸肛門病学会学術集会
演題名 早期直腸SM癌の内視鏡的完全摘除の術前診断と治療選択
演者 平野大樹,永田信二,齊藤裕平
開催日 2013年11月15日~16日 東京
学会名 第68回日本大腸肛門病学会学術集会
演題名 ビデオパネルディスカッション1「大腸ESDの現状と問題点」. 大腸ESDの粘膜下層展開における糸付きクリップの有用性に関する検討
演者 永田信二,平野大樹,齊藤裕平
開催日 2013年11月15日~16日 東京

プレナリーセッション

学会名 第85回日本消化器内視鏡学会総会
演題名 大腸憩室出血の内視鏡的止血法に関する検討
演者 木村  茂,永田信二,上田裕之
開催日 2013年5月10日~12日 京都

一般演題

学会名 第40回日本肝臓学会西部会
演題名 HCCに対するTACE治療におけるBCAA製剤投与の意義
演者 田中秀典,脇 浩司,辻 恵二
開催日 2013年12月6日~8日 岐阜
学会名 第85回日本消化器内視鏡学会総会
演題名 当院の切除不能悪性胆道狭窄に対する内視鏡的胆管ステンティングの検討
演者 桑原健一,斎藤裕平,平野大樹,高田俊介,上田裕之,脇浩司,木村 茂,永田信二,辻 恵二
開催日 2013年5月10日 京都
学会名 第55回日本消化器病学会大会(DDW-JAPAN2013)
演題名 当科における切除不能胆道癌に対する化学療法の治療成績
演者 桑原健一,斎藤裕平,平野大樹,高田俊介,上田裕之,脇 浩司,木村 茂,永田信二,辻 恵二
開催日 2013年10月9日 東京
学会名 第40回日本肝臓学会西部会
演題名 HCCに対するTACE治療におけるBCAA製剤投与の意義
演者 田中秀典,脇 浩司,辻 恵二
開催日 2013年12月6日~8日 岐阜
学会名 第115回広島消化器病研究会
演題名 上部消化管穿孔における緊急上部内視鏡検査の意義
演者 木村  茂,永田信二,斎藤祐平,平野大樹,宮木英輔,田丸弓弦,鳩岡正浩,髙田俊介,上田裕之,脇  浩司,桑原健一,辻  恵二
開催日 2013年4月6日 広島
学会名 第110回日本消化器内視鏡学会中国支部例会
演題名 出血性吻合部潰瘍21例の臨床的特徴に関する検討
演者 木村  茂,永田信二,斎藤祐平,平野大樹,宮木英輔,田丸弓弦,鳩岡正浩,高田俊介,脇 浩司,上田裕之,桑原健一,辻  恵二
開催日 2013年6月30日 広島
学会名 第21回日本消化器関連学会週間 第55回消化器病学会大会
演題名 PPI保険適応前後における高齢者出血性NSAIDs潰瘍の臨床的特徴に関する検討
演者 木村  茂,永田信二,髙田俊介上田裕之
開催日 2013年10月9日~12日 東京
学会名 第110回日本消化器内視鏡学会中国支部例会
演題名 広島安佐地区胃がんESD/EMR地域連携クリニカルパスの運用状況について
演者 上田裕之,永田信二,齋藤裕平,平野大樹,鳩岡正浩,宮木英輔,田丸弓弦,髙田俊介,脇 浩司,桑原健一,木村 茂,辻 恵二
開催日 2013年6月30日 広島
学会名 第66回広島医学会総会
演題名 胃ESD治療困難因子の解析や工夫について
演者 上田裕之,永田信二,妹尾 慧,田中秀典,頼田尚樹,齊藤裕平,平野大樹,髙田俊介,脇 浩司,桑原健一,木村 茂,辻 恵二
開催日 2013年11月10日 広島
学会名  第86回日本消化器関連内視鏡学会総会
演題名 SSA/Pの内視鏡治療適応に関する検討
演者 齊藤裕平,永田信二,平野大樹,宮木英輔,田丸弓弦,鳩岡正浩,髙田俊介,上田裕之,脇 浩司,桑原健一,木村 茂,嶋本文雄,金子真弓,辻 恵二
開催日 2013年10月9日~13日 東京
学会名 第85回日本消化器内視鏡学会総会
演題名  ヘパリン置換症例における大腸EMR後出血の検討
演者 髙田俊介,永田信二,齊藤裕平,平野大樹,宮木英輔,鳩岡正浩,田丸弓弦,上田裕之,脇 浩司,桑原健一,木村 茂,辻 恵二
開催日 2013年5月11日 京都
学会名 第31回 安佐医学会
演題名 便潜血陽性者に対する大腸内視鏡検査の現状
演者 髙田俊介,永田信二,妹尾 慧,田中秀典,頼田尚樹,齊藤裕平,平野大樹,上田裕之,脇 浩司,桑原健一,木村 茂,永田信二,辻 恵二
開催日 2013年11月17日 広島
学会名 第86回日本消化器内視鏡学会総会
演題名 陥凹有無別からみた大腸SM癌内視鏡治療適応拡大の可能性について
演者 永田信二,田丸弓弦,金子真弓
開催日 2013年10月9日~13日 東京
学会名 第49回日本肝臓学会総会
演題名 シンポジウム2 薬物性肝障害の現況. 薬物性肝障害の現況とDDW-J2004スコアリングの有用性
演者 辻 恵二,脇 浩司
開催日 2013年6月6日 東京
学会名 第49回日本肝臓学会総会
演題名 原発性胆汁性肝硬変におけるNBI併用腹腔鏡検査の有用性
演者 齋藤裕平,脇 浩司,辻 恵二
開催日 2013年6月6日 東京
学会名 第49回日本肝臓学会総会
演題名 多血性肝細胞癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法におけるCO2動注下超音波(CO2US)の有用性
演者 脇 浩司,辻 恵二
開催日 2013年6月6日 東京
学会名 第49回日本肝癌研究会
演題名 多血性肝細胞癌に対する経皮的ラジオ波焼灼療法におけるCO2動注下超音波の有用性
演者 脇 浩司,辻 恵二
開催日 2013年7月11日 東京
学会名 第21回日本消化器関連学会週間 第55回日本消化器病学会大会.JDDW2013
演題名 高齢者のC型慢性肝炎患者に対するインターフェロン療法
演者 脇 浩司,桑原健一,齋藤裕平,平野大樹,高田俊介,上田裕之,木村 茂,永田信二,辻 恵二
開催日 2013年10月9日 東京
学会名 第21回日本消化器関連学会週間 第55回日本消化器病学会大会.JDDW2013
演題名 難治性C型慢性肝炎における3剤併用療法後延長投与の有用性
演者 辻 恵二,脇 浩司,平野大樹,齋藤裕平,木村 茂,桑原健一,上田裕之,高田俊介,永田信二
開催日 2013年10月9日 東京
学会名 第21回日本消化器関連学会週間 第55回日本消化器病学会大会. JDDW2013
演題名 特別企画1:腹腔鏡・肝生検の現状と再評価-次世代への継承とその問題点. 自己免疫性肝疾患によるNBIを用いた腹腔鏡下肝生検の有用性
演者 辻 恵二,脇 浩司,桑原健一
開催日 2013年10月10日 東京
学会名 第40回日本肝臓学会西部会
演題名 C型代償性肝硬変に対するPEG-IFN+RBV併用療法の効果と予後
演者 辻 恵二,脇 浩司,田中秀典
開催日 2013年12月6日 岐阜
学会名 第40回日本肝臓学会西部会
演題名 腫瘍濃染低下に注目した進行肝細胞癌に対するソラフェニブの治療効果
演者 脇 浩司,辻 恵二
開催日 2013年12月6日 岐阜
学会名 .第40回日本肝臓学会西部会
演題名 主題ポスター(口演)慢性肝不全ー病像と治療の現状. HCCに対するTACE治療におけるBCAA製剤投与の意義
演者 田中秀典,脇 浩司,辻 恵二
開催日 2013年12月6日 岐阜

症例報告

学会名 第99回日本消化器病学会中国支部例会
演題名 再燃した好酸球性胃腸炎治療中に胃サイトメガロウイルス感染症を併発した1例
演者 平野大樹,永田信二,斎藤裕平,田丸弓弦,鳩岡正浩,宮木英輔,高田俊介,脇 浩司,上田裕之,桑原健一,木村 茂,辻  恵二
開催日 2013年6月15日 岡山
学会名 第100回日本消化器病学会中国支部例会
演題名 膵嚢胞性腫瘍で鑑別を要した膵頭部神経鞘腫の1例
演者 田中秀典,桑原健一,妹尾 慧,頼田尚樹,齊藤裕平,平野大樹, 髙田俊介,上田裕之,脇 浩司,木村 茂,永田信二,辻 恵二,金子真弓
開催日 2013年11月30日~12月1日 米子
学会名 第49回日本胆道学会学術集会
演題名 自己免疫性膵炎の経過中に出現した肝門部胆管狭窄の1例
演者 桑原健一,斎藤裕平,平野大樹,高田俊介,上田裕之,脇 浩司,木村 茂,永田信二,辻 恵二
開催日 2013年9月20日 東京
学会名 第100回 日本消器病学会中国支部例会
演題名 膵嚢胞性腫瘍と鑑別を要した膵頭部神経鞘腫の1例
演者 田中秀典,桑原健一,妹尾 慧,頼田尚樹,斎藤裕平,平野大樹,高田俊介,上田裕之,脇浩司,木村 茂,永田信二,辻 恵二,佐伯修二,金子真弓
開催日 2013年12月1日 米子
学会名 第100回日本消化器病学会中国支部例会
演題名 膵嚢胞性腫瘍で鑑別を要した膵頭部神経鞘腫の1例
演者 上田裕之,脇 浩司,木村 茂,永田信二,辻 恵二,金子真弓
開催日 2013年11月30日~12月1日 米子
学会名 第100日本消化器病学会中国支部例会
演題名 メトロニダゾール投与治癒後に再発を来したアメーバ性大腸炎の1例
演者 頼田尚樹,永田信二,妹尾 慧,田中秀典,齊藤裕平,平野大樹,髙田俊介,上田裕之,脇 浩司,桑原健一,木村 茂,辻 恵二
開催日 2013年12月1日 米子
学会名 第100回日本消化器病学会中国支部例会
演題名 出血が継続し止血困難であったホジキン病による消化管アミロイドーシスの1例
演者 赤羽 瑞穂,木村 茂,妹尾 慧,田中秀典,頼田 尚樹,齊藤 裕平,平野大樹,高田俊介,上田裕之,脇 浩司,桑原 健一,永田信二,金子真弓,辻 恵二
開催日 2013年12月1日 米子(研修医奨励賞)
学会名 第111回日本消化器内視鏡学会中国支部例会
演題名 胃体部に発生した有茎性早期胃癌の2例
演者 妹尾 慧,永田信二,田中秀典,頼田尚樹,齊藤裕平,平野大樹,髙田俊介,脇 浩司,上田裕之,桑原健一,木村 茂,辻 恵二,金子真弓
開催日 2013年12月1日 米子
学会名 第85回日本消化器内視鏡学会総会
演題名 下血を繰り返した直腸アミロイドーシスの1例
演者 齊藤裕平,永田信二,平野大樹,宮木英輔,田丸弓弦,鳩岡正浩,髙田俊介,上田裕之,脇 浩司,桑原健一,木村 茂,辻 恵二
開催日 2013年5月10日~12日 京都
学会名 第85回日本消化器内視鏡学会総会附置研究会
演題名 興味ある形態を呈したIs+IIc型大腸SM癌の1例
演者 齊藤裕平,永田信二,平野大樹,宮木英輔,田丸弓弦,鳩岡正浩,髙田俊介,上田裕之,金子真弓,木村 茂
開催日 2013年5月12日 京都
学会名 第110回日本消化器内視鏡学会中国支部例会
演題名 胃底腺ポリープに高分化型管状腺癌を合併した1例
演者 齊藤裕平,髙田俊介,平野大樹,宮木英輔, 田丸弓弦,鳩岡正浩,上田裕之,脇  浩司,桑原健一,木村   茂,永田信二,金子真弓,辻 恵二
開催日 2013年6月30日 広島(専修医奨励賞)
学会名 第100回 日本消化器病学会中国支部例会
演題名 正中弓状靭帯圧迫症候群に伴う前下膵十二指腸動脈瘤破裂により後腹膜出血をきたした1例
演者 原田拓光,髙田俊介,妹尾 慧,田中秀典,頼田尚樹,齊藤裕平,平野大樹,上田裕之,脇 浩司,桑原健一,木村 茂,永田信二,辻 恵二
開催日 2013年11月30日 米子

循環器内科

シンポジウム

学会名 第7回日本病院総合医学会学術総会
演題名 心血管インターベンション専門医の考える地域医療とは 体力のある世代の医師にプラチナ世代の医師ができること
演者 土手慶五
開催日 2013年8月30日 広島
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 広島県北西部の地域基幹病院における高齢心不全患者の入院診療:早期の多職種連携による社会的介入の重要性
演者 加藤雅也,土手慶五,佐々木正太,香川英介,中野良規,板倉希帆,落海祐介,瀧口 侑,本田秀子,三浦勝也,原田和歌子
開催日 2013年9月20日 熊本

プレナリーセッション

学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 Durations and Temperature Management for Comatose Survivors of Cardiac Arrest Treated with or without Percutaneous Coronary Intervention
演者 香川英介,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,中野良規,住元庸二,本田秀子高永甲有司,井上一郎,河越卓司,石原正治,木原康樹
開催日 2014年3月23日 東京

レクチャー

学会名 TCT 2013
演題名 Is There a Role For ECMO Plus Immediate PCI in CPR Non-Responders?
演者 香川英介
開催日 2013.10.31 San Francisco

YIA

学会名 第102回日本循環器学会中国・四国合同地方会
演題名 血管走行異常により重症肺塞栓症をきたした1例
演者 本田秀子,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,中野良規,香川英介,板倉希帆,瀧口 侑,落海祐介,三浦勝也
開催日 2013年5月10日

一般演題

学会名 第86回日本超音波医学会学術集会
演題名 急性冠症候群男性の冠動脈脆弱性評価に有用な頸動脈エコー所見の至適カットオフ値
演者 加藤雅也,瀧口 侑,中野良規,香川英介,佐々木正太,土手慶五,原田和歌子
開催日 2013年5月26日 大阪
学会名 第22回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)
演題名 Non-invasive method to diagnose an abrupt coronary occlusion in patients with cardiopulmonary arrest out of hospital
演者 佐々木正太,土手慶五,加藤雅也,香川英介,中野良規,板倉希帆,落海祐介,瀧口 侑,三浦勝也,本田秀子
開催日 2013年7月11日 神戸
学会名 第22回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)
演題名 Impact of plaque characteristics on slow flow phenomenon during percutaneous coronary intervention in patient with stable angina
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,香川英介,中野良規,板倉希帆,落海祐介,瀧口 侑,本田秀子
開催日 2013年7月11日 神戸
学会名 第22回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)
演題名 Decision making based on frailty assessment for patients with unprotected left main coronary artery disease
演者 本田秀子,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,香川英介,中野良規,板倉希帆,落海祐介,瀧口 侑,三浦勝也
開催日 2013年7月12日 神戸
学会名 第22回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)
演題名 Myocardial wash grade -A simple and onsite technique for predicting reperfusion quality and myocardial viability
演者 瀧口 侑,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,中野良規,香川英介,板倉希帆,落海祐介,本田秀子,三浦勝也
開催日 2013年7月12日 神戸
学会名 第22回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)
演題名 Simultaneous multi-vessel revascularization in patients complicated with acute myocardial infarction and refractory shock or cardiac arrest
演者 香川英介,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,中野良規,板倉希帆,落海祐介,瀧口 侑,井上一郎,木原康樹
開催日 2013年7月13日 神戸
学会名 第22回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)
演題名 Percutaneous transcatheter aortic valvuloplasty improved aortic valve pressure gradient and heart failure by severe aortic stenosis
演者 落海祐介,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,中野良規,香川英介,板倉希帆,瀧口 侑,本田秀子,三浦勝也
開催日 2013年7月13日 神戸
学会名 第20回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)中四国地方会
演題名 Metabolic Coronaryでは血栓溶解療法により十分な内腔を得ることが可能である~Now, Back to Thrombolysis~
演者 住元庸二,佐々木正太,土手慶五,加藤雅也,小田 登,中野良規,香川英介山根 彩,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 20113年9月7日 岡山
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 死因究明モダリティとしての心臓CTの有用性-院外心肺停止において-
演者 住元庸二,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,中野良規,香川英介,山根 彩,三浦勝也,本田秀子,高永甲有司
開催日 2013年9月20日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 LMT病変の治療戦略におけるfrailty評価の重要性
演者 本田秀子,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,中野良規,香川英介,住元庸二,山根 彩,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2013年9月20日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 急性心不全入院時の患者背景因子と、入院期間および再入院率との関係
演者 佐々木正太,土手慶五,加藤雅也,小田 登,中野良規,香川英介,住元庸二,山根 彩,三浦勝也,本田秀子,高永甲有司
開催日 2013年9月20日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 植込み型デバイスに記録される胸郭インピーダンスと心不全治療後の体重変化との関連
演者 小田 登,中野由紀子,高永甲有司,本田秀子,三浦勝也,山根 彩,住元庸二,中野良規,香川英介,佐々木正太,加藤雅也,土手慶五,木原康樹
開催日 2013年9月20日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 冠動脈CTで観察されるNapkin-ring Sign:血管内超音波による病変形態の検討
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,高永甲有司
開催日 2013年9月21日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 MDCTでNapkin-ring Signを認めるプラークと非石灰化プラークのIVUSを用いた形態的特徴の比較
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,高永甲有司
開催日 2013年9月21日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 急性心不全患者におけるクリニカルシナリオ別の臨床背景因子の比較
演者 加藤雅也,土手慶五,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司,原田和歌子
開催日 2013年9月21日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 増加する高齢者の肺塞栓症、深部静脈血栓症:その季節性と誘因の検討
演者 山根 彩,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2013年9月21日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 Clinical Predictor of Long Hospitalization for Acute Heart Failure
演者 中野良規,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,住元庸二,山根 彩,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2013年9月22日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 急性冠症候群の責任病変形態と病変部石灰化の特徴:OCTによる検討
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,高永甲有司
開催日 2013年9月22日 熊本
学会名 第61回日本心臓病学会
演題名 低体温療法を行った院内と院外心肺停止患者の特徴
演者 香川英介,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,高永甲有司,木原康樹
開催日 2013年9月22日 熊本
学会名 第41回日本救急医学会
演題名 院内心肺停止患者に対する低体温療法についての検討
演者 香川英介,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,高永甲有司,世良昭彦,木原康樹
開催日 2013年10月21日 東京
学会名 第66回広島医学会総会
演題名 広島県北部医療圏における循環器救急疾患の実態
演者 小田 登,高永甲有司,三浦勝也,本田秀子,山根 彩,住元庸二,中野良規,香川英介,佐々木正太,加藤雅也,土手慶五
開催日 2013年11月10日 広島
学会名 第31回安佐医学会
演題名 当院における循環器系救急疾患の実態調査
演者 小田 登,高永甲有司,本田秀子,三浦勝也,住元庸二,山根 彩,中野良規,香川英介,佐々木正太,加藤雅也,土手慶五
開催日 2013年11月17日 広島
学会名 第31回安佐医学会
演題名 心不全患者の病棟内トイレ歩行自立を規定する因子の検討
演者 中村公則,北川真美,若林昌司,中野良規,小田 登,佐々木正太,加藤雅也,土手慶五
開催日 2013年11月17日 広島
学会名 The American Heart Association (AHA) Annual Scientific Session 2013
演題名 Impact of C-reactive Protein and MDCT-assessed Pan-coronary Plaque Morphology on Slow Flow Phenomenon in Acute Coronary Syndrome
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規
開催日 2013.11.18 Dallas
学会名  The American Heart Association (AHA) Annual Scientific Session 2013
演題名 Clinical Impact of Acute Coronary Syndrome Due to Coronary Thromboembolism With Atrial Fibrillation
演者 本田秀子,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2013.11.18 Dallas
学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 Impact of Cardio-renal-anemia Continuum on Recurrent or Prolonged Hospitalization in Survived Patients with Acute Decompensated Heart Failure
演者 佐々木正太,高永甲有,司本田秀子,三浦勝也,山根 彩,住元庸二,中野良規,香川英介,小田 登,加藤雅也,土手慶五
開催日 2014年3月21日 東京
学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 Clinical Impact of Acute Coronary Syndrome due to Coronary Thromboembolism
演者 本田秀子,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,中野良規,香川英介,住元庸二,山根 彩,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2014年3月21日 東京
学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 Clinical Implication of Napkin-ring Sign in Patient with Lower Coronary Calcium Scores
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,高永甲有司
開催日 2014年3月21日 東京
学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 Prediction of Slow Flow Phenomenon during Coronary Intervention Using Multidetector Computed Tomography.
演者 加藤雅也,土手慶五,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2014年3月21日 東京
学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 Bone Mineral Density is a Determinant Factors for Calcified Culprit Lesion Independent of Aging: Multidetector Computed Tomographic Study
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,高永甲有司
開催日 2014年3月22日 東京
学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 造影死後CTにおける内頸動脈穿刺の有用性
演者 櫻河内 裕,坂本 友禎,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規
開催日 2014年3月22日 東京
学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 Differentiations of Transition of the Thoracic Impedance According to Excessive Fluid Volume of Patient with Decompensated Heart Failure
演者 小田 登,中野 由紀子,高永甲有,司本田秀子,三浦勝也,山根 彩,住元庸二,中野良規,香川英介,佐々木正太,加藤雅也,西岡健司
開催日 2014年3月23日 東京
学会名 第78回日本循環器学会総会
演題名 Usefulness of Cardiac Computed Tomographic Angiography for Diagnosing Unexpected Death with Out-of -Hospital Cardiopulmonary Arrest
演者 住元庸二,佐々木正太,土手慶五,加藤雅也,小田 登,香川英介,中野良規,山根 彩,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2014年3月23日 東京

症例報告

学会名 第102回日本循環器学会中国・四国合同地方会
演題名 炭酸ガス造影を用いたシャント形成術中に冠動脈炭酸ガス塞栓が疑われた一例
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,香川英介,中野良規,板倉希帆,落海祐介,瀧口 侑,本田秀子
開催日 2013年5月10日 高松
学会名 第102回日本循環器学会中国・四国合同地方会
演題名 感染性心内膜炎が発症に寄与した急性貫壁性心筋梗塞の一例
演者 北浦 順也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,香川英介,中野良規,板倉希帆,落海祐介,瀧口 侑,本田秀子,三浦勝也
開催日 2013年5月10日 高松
学会名 第22回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)
演題名 A man complained bilateral paralysis of extremities with acute type B aortic dissection and treated by thoracic endovascular aortic repair
演者 板倉希帆,三浦勝也,本田秀子,瀧口 侑,落海祐介,中野良規,香川英介,佐々木正太,加藤雅也,土手慶五
開催日 2013年7月11日 神戸
学会名 第22回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)
演題名 PCPS導入時に下大静脈走行異常のため右内頚静脈より穿刺し右房脱血した一症例
演者 山口裕司,荒川保雄,上田 彰,加藤雅也,佐々木正太,中野良規,香川英介,土手慶五
開催日 2013年7月11日 神戸
学会名 第20回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)中四国地方会
演題名 アコーディオン現象により治療に苦慮した急性心筋梗塞の1例
演者 高永甲有司,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,中野良規,香川英介,山根 彩,住元 庸二,本田秀子,三浦勝也
開催日 2013年9月7日 岡山
学会名 第20回日本心血管インターベンション治療学会 (CVIT)中四国地方会
演題名 重症大動脈弁狭窄症に対してInoueバルーンを用いた順行性経皮的大動脈弁形成術(PTAV)を行った5例の経験
演者 三浦勝也,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元 庸二,山根 彩,本田秀子,高永甲有司
開催日 2013年9月7日 岡山
学会名 第103回日本循環器学会中国地方会
演題名 ASV (Adaptive servo ventilation)、β遮断薬により心臓交感神経活性の改善が得られた非虚血性心筋症の1例
演者 本田秀子,小田 登,高永甲有司,三浦勝也,山根 彩,住元庸二,中野良規,香川英介,佐々木正太,加藤雅也,土手慶五
開催日 2013年10月26日 米子
学会名 第103回日本循環器学会中国地方会
演題名 たこつぼ心筋症の回復過程をとらえた一例
演者 山根 彩,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2013年10月26日 米子
学会名 第103回日本循環器学会中国地方会
演題名 両側腎動脈解離による若年性腎梗塞の一例
演者 鍵本篤志,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2013年10月26日 米子
学会名 第103回日本循環器学会中国地方会
演題名 肺血栓塞栓症と奇異性脳塞栓症を合併した骨髄増殖性腫瘍の一例
演者 馬場隆太,土手慶五,加藤雅也,佐々木正太,小田 登,香川英介,中野良規,住元庸二,山根 彩,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2013年10月26日 米子
学会名 第103回日本循環器学会中国地方会
演題名 2年の経過で自然軽快した僧帽弁逆流合併の感染性心内膜炎症例
演者 住元庸二,佐々木正太,土手慶五,加藤雅也,小田 登,香川英介,中野良規,山根 彩,本田秀子,三浦勝也,高永甲有司
開催日 2013年10月26日 米子
学会名 第103回日本循環器学会中国地方会
演題名 右房内に可動性の浮遊血栓を認めたプロテインS欠乏症による肺塞栓症の1例
演者

大窪 修平,高永甲有司,本田秀子,三浦勝也,山根 彩,住元庸二,香川英介,中野良規,小田 登,佐々木正太,加藤雅也,土手慶五

開催日 2013年10月26日 米子
学会名 第6回植込みデバイス関連冬季大会
演題名 ICD植込み患者で心房リードと心室リードに同位相で逆極性のノイズを認め使用不能となった1症例
演者 山口 裕司,上田 彰,小田 登,加藤雅也,佐々木正太,中野良規,香川英介,住元庸二,土手慶五
開催日 2014年2月22日 広島

呼吸器内科

一般演題

学会名 第53回日本呼吸器学会
演題名 当院において心臓CT検査時に偶発的に発見された肺癌症例の検討
演者 香川真由子、山口覚博、小川喬史、菅原文博、北口聡一、江川博彌
開催日 2013年4月19日~21日 東京
学会名 第49回日本呼吸器学会中国・四国地方会
演題名 当科にて経験したインフルエンザウイルス感染後の二次性肺炎の検討
演者 香川真由子、菅原文博、小川喬史、渡部雅子、風呂中修、北口聡一
開催日 2013年7月19日~20日 香川
学会名 第54回日本肺癌学会
演題名 プラチナ製剤併用後のペメトレキセド継続維持療法とその臨床背景因子に関する検討
演者 小川喬史、香川真由子、渡部雅子、風呂中修、菅原文博、北口聡一、江川博彌
開催日 2013年11月21日~22日 東京
学会名 第11回日本臨床腫瘍学会学術集会
演題名 当院におけるCarboplatin+Weekly Paclitaxel +Bevacizumab併用療法の臨床的検討
演者 北口聡一、香川真由子、山口覚博、渡辺雅子、小川喬史、風呂中 修、菅原文博、江川博彌
開催日 2013年8月29日~31日 仙台
学会名 第11回日本臨床腫瘍学会学術集会
演題名 癌性胸水貯留を伴った肺癌に対して、Bevacizumab併用化学療法は有効か?
演者 波若秀幸、北口聡一、香川真由子、山口覚博、小川喬史、菅原文博、江川博彌
開催日 2013年8月29日~31日 仙台

症例報告

学会名 第108回日本内科学会中国地方会
演題名 中国人研修生での結核集団感染事例の経験
演者 小川喬史、香川真由子、山口覚博、菅原文博、北口聡一、江川博彌
開催日 2013年6月1日 岡山
学会名 第52回日本肺癌学会中国・四国地方会
演題名 ALK陽性肺腺癌に対してCrizotinibで治療を行った2例
演者 小川喬史、香川真由子、渡部雅子、風呂中修、菅原文博、北口聡一、江川博彌
開催日 2013年7月19日~20日 香川

血液内科

一般演題

学会名 第75回日本血液学会学術集会
演題名 Changing of 2nd generation TKI to the other 2nd TKI is a good strategy in CML treatment
演者 Hideo Tanaka
開催日 2013年10月11日 札幌
学会名 第75回日本血液学会学術集会
演題名 Survey of health-related quality of life in chronic myeloid leukemia (CML) patients treated with tyrosine kinase inhibitors
演者 Jun Imagawa, Hideo Tanaka, Takeshi Shimomura, Shoso Munemasa, Hiromasa Niimi, Takuo Ito, Akiko Kimura, Miki Kido, Yoshiko Okikawa, Tatsuo Ichinohe
開催日 2013年10月11日 札幌
学会名 第51回日本がん治療学会学術集会
演題名 当院におけるキャンサーボード運用の工夫
演者 佐々木恵子、平林直樹、北口聡一、吉満政義、谷本博利、田中英夫、幸慎太郎、中林八千代、小原由里、藤井静香、柳田祐子、北本真一、丸子恵
開催日 2013年10月25日 京都
学会名 The 55th Annual Meeting and Exposure of American Society of Hematology
演題名 Discontinuation of Dasatinib in Patients with CML Who Have Maintained Complete Molecular Response for at least One Year: Results From a Prospective Discontinuation (DADI) Trial
演者 Hideo Tanaka, Jun Imagawa, Masaya Okada, Hirohisa Nakamae, Masayuki Hino, Kazunori Murai, Yoji Ishida, Takashi Kumagai, Seiichi Sato, Kazuteru Ohashi, Hisashi Sakamaki, Hisashi Wakita, Nobuhiko Uoshima, Yasunori Nakagawa, Yosuke Minami, Masahiro Ogasawara, Tomoharu Takeoka, Hiroshi Akasaka, Satoshi Morita, Junichi Sakamoto, and Shinya Kimura, on behalf of the DADI Trial Group, JAPAN
開催日 2013.12.9 New Orleans, USA

症例報告

学会名 第108回日本内科学会中国地方会
演題名 レナリドマイド+デキサメタゾン療法が奏効したPOEMS症候群
演者 田中英夫、今中亮太、吉田徹巳、今中文雄、琴崎哲平
開催日 2013年6月1日 岡山
学会名 第75回日本血液学会学術集会
演題名 Effectiveness of lenalidmide + dexamethasone therapy for POEMS syndrome, a case report
演者 Hideo Tanaka
開催日 2013年10月11日 札幌
学会名 第75回日本血液学会学術集会
演題名 minor-BCR/ABL陽性CMLに対するnilotinib治療経過中に発症したPh陰性AMLの1例
演者 藤井総一郎、岡崎守弘、田中英夫
開催日 2013年10月11日 札幌

脳神経内科

シンポジウム

学会名 第16回日本病院脳神経外科学会
演題名 脳神経外科地域連携の成果と展望
演者 山下拓史
開催日 2013年7月20日 福山
学会名 第13回日本音楽療法学会学術大会
演題名 人生を考えさせる音楽療法
演者 山下拓史
開催日 2013年9月6日 米子

内分泌・糖尿病内科

一般演題

学会名 第28回 日本糖尿病合併症学会
演題名 正常耐糖能日系米人におけるHDLコレステロールとインスリン抵抗性の関係
演者 志和亜華,小武家和博,長野学,門前裕子,毛利麻衣子,志和麻実,久保田益亘,前田修作,米田真康,粟屋智一,中西修平
開催日 2013年9月13日~14日 旭川
学会名 第51回 日本糖尿病学会中国四国地方会
演題名 妊娠糖尿病療養相談の開設と課題
演者 澤本典子,中川美紀,牧田加代子,中本久恵,糸川直美,徳永麻依子,日域邦昭
開催日 2013年11月15日~16日 岡山
学会名 第51回 日本糖尿病学会中国四国地方会
演題名 当院での透析予防指導への取り組みと実際
演者 中川美紀,澤本典子,岡留望,高橋佳奈子,小倉彩未,中佐庸子,吉政直美,森田益子,谷口亮治,徳永麻依子,日域邦昭,糸川直美
開催日 2013年11月15日~16日 岡山
学会名 第51回 日本糖尿病学会中国四国地方会
演題名 当院透析予防診療チームの指導の取り組みと薬剤師の関わり
演者 吉政直美,山内健,後藤千栄,渡辺篤,中川美紀,澤本典子,中佐庸子,徳永麻依子,日域邦昭,長崎信浩
開催日 2013年11月15日~16日 岡山