治験管理・倫理委員会
治験管理
新しい薬が診療現場に登場してくるまでには、「クスリの候補」を用いて国の承認を得るための成績を集める臨床試験が行われます。これを「治験」と呼びます。当院では薬剤師が、治験事務局および治験審査委員会事務局の運営に携わるとともに、治験コーディネーター(CRC)業務も行っています。 病棟での治験では、病棟薬剤師がCRCとしてスケジュール管理、服薬確認、状況把握等の援助をしています。外来患者さんに対しても治験参加時の診療の援助も行っています。
担当者・連絡先
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院 治験管理室
- 所在地
- 〒731-0293 広島市安佐北区亀山南1丁目2番1号
広島市立北部医療センター安佐市民病院 薬剤部 治験管理室 - TEL
- (082)-815-5211 (内線9375)
- FAX
- (082)-815-1116
- 担当者
- 佐々木 敦子(内線3019)
業務内容
- 治験事務局、製造販売後調査事務局業務 受託研究の申請・受入・実施に係わる事務管理
- 治験審査委員会事務局業務 治験審査委員会の運営
倫理委員会
広島市立北部医療センター安佐市民病院は、人権を尊重した医療を提供するため、倫理委員会を設置しています。
倫理委員会で審査した研究等の内容と審査結果
- 令和5年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 令和4年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 令和3年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 令和2年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 令和元(平成31)年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 平成30年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 平成29年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 平成28年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 平成27年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 平成26年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 平成25年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 平成24年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧
- 平成23年度広島市立北部医療センター安佐市民病院倫理委員会審査一覧