- ホーム
- 医療関係の方へ
- 採用情報
- 初期研修医/専攻医(後期研修医)採用
- 専攻医(後期専攻医)
- 内科専攻医研修
内科専攻医研修
プログラム名称「北部医療センター安佐市民病院 内科専門医研修プログラム」
詳細はPDFを確認ください。
※専門研修プログラムは内容が変更となる可能性があることを予めご了承ください。
研修の目的
本プログラムは広島県北西部地域(広島市北部・安芸高田市・安芸太田町・北広島町)の中心的な急性期病院である当院を基幹施設として、当院と強い診療連携携体制をとっている広島市安佐地区・安芸高田市・安芸太田町・北広島町・備北医療圏(三次市、庄原市)および島根県南部にある連携施設・特別連携施設で形成した内科専門研修です。また、専攻医3年目にはリサーチマインドを強くもった専攻医の希望にも応えることができるよう広島大学病院も連携施設として加わっています。
この研修を経て広島県全体および隣接県の医療事情を理解し、地域の実情に合わせた実践的な診療も修得することによって、広島県全域および隣接県の医療を支えることのできる有能な内科専門医の育成を行うことを目的としています。
募集定員
8名
応募資格
プログラムを開始する年の3月末までに初期臨床研修修了予定の医師
研修期間
毎年4月1日から3年間を基本とします。
このうち1年以上は連携施設・特別連携施設で研修を行います。
選考日程
※毎年、日本専門医機構が承認した「専攻医登録スケジュール」で実施します(詳細は日本専門医機構HPにて確認ください)。
二次登録期間終了時に当院定員に空きがある場合は、日本専門医機構の示す募集期間まで募集を延長します。
一次登録・二次登録
- 「登録期間」
- 「登録確認期間」
- 「採用期間」
- 「採否結果通知」
選考方法
- 「登録期間」に当院プログラム責任者に連絡をした上で「専攻医登録システム」から登録してください。
- 登録後指定された日までに応募書類を提出ください。
- 「登録確認期間」の指定日に面接にて選考します(面接は「採用期間」になる場合もあります)。
- 「採否結果通知」を通知します(通知の方法は、後日、お知らせします)。
プログラム責任者
副院長 加藤 雅也
事務担当
※プログラム責任者にメール後3日間返信が無い場合は下記担当までご連絡ください。
事務室総務課人事係 豊田
- toyota-m@hcho.jp
- TEL
- 082-815-5211(代表)
応募書類
- ① 履歴書・専門研修申込書(写真添付のこと)※応募後に様式をメール送付します。
- ② 医師免許証の写し
- ③ 初期臨床研修修了見込み証明書
問い合わせ先
不明の点は上記プログラム責任者又は事務担当にお問い合わせください。