スキル研修
基本的スキルの研修
まずは医師として必要な基本的スキルの研修を行います。







中央処置室での初期診療は総合診療科の指導医がバックアップします!

加藤 雅也(かとう まさや)
部長

部長

主任部長

部長

部長

副部長

副部長

副部長
初期臨床研修は、臨床医として地域医療に貢献できる基本的能力を身につけるための非常に大事な2年間です。皆さんはこれからの日本の医療を支える大事な若きエネルギーであり、われわれが皆さんの医師としての門出をしっかりとバックアップします。



専門的医療もしっかり研修します。






カンファレンスでプレゼンテーションスキルを磨きます。






カンファレンス実施状況
令和2年度 初期臨床研修医 救急総合診療部カンファレンス
月日 | 1年目研修医 | 疾患 | 講師 | 講義内容 |
---|---|---|---|---|
2020/4/8 | 木本 | 亀頭包皮炎、嵌頓包茎 | 志熊医師 | 泌尿器領域の救急疾患 |
2020/7/8 | 都留 | アルコール性肝障害、肝硬変による十二指腸静脈瘤 | 竹元医師 | あなたのうんち何色?-消化管出血への戦略- |
2020/7/15 | 住井 | 小脳梗塞 | 兼好医師 | Stroke mimic&chameleon |
2020/8/12 | 益田 | 腎血管筋脂肪腫内出血 | 田坂医師 | |
2020/8/19 | 近藤 | 卵巣子宮内膜症性嚢胞の破裂、腹腔内出血 | 八幡医師 | 女性の急性腹症 |
2020/9/9 | 栗本 | 蜂窩織炎 | 山本医師 | 再発する蜂窩織炎 |
2020/9/16 | 長尾 | 膿胸 | 髙田医師 | 呼吸器領域の抗菌薬 |
2020/10/19 | 野村 | Todd麻痺 | 石川医師 | 救急外来でのてんかんの対応(仮題)」 |
2020/10/21 | 安岐 | 急性胆嚢炎 | 才野医師 | 胆石疾患(急性胆嚢炎、胆管炎) ~診療ガイドラインの要点および研修医へのお願い~ |
2020/11/11 | 近藤 | ウイルス感染による感染性関節炎 | 上妻医師 | |
2020/11/18 | 都留 | 高血糖高浸透圧症候群 | 姫野医師 | 高血糖の患者さんがきました |
2020/12/16 | 長尾 | 自己免疫性膵炎 | 竹元医師 | 黄疸 |
2021/1/13 | 安岐 | 低血糖 | 石井医師 | 低血糖 |
2021/2/17 | 栗本 | 酸素化不良で搬送された78歳男性 | 石橋医師 | 急性心不全 CS1 |
2021/3/10 | 益田 | 発熱・背部痛を主訴に救急搬送された一例 | 志熊医師 | 画像でみる様々な尿路感染症 |
令和1年度 初期臨床研修医 救急総合診療部カンファレンス
月日 | 1年目研修医 | 疾患 | 講師 | 講義内容 |
---|---|---|---|---|
2019/4/10 | 栗栖 | 副甲状腺腫瘍に伴う高カルシウム血症 | 志和副部長 | あなたも今日から電解質エキスパート |
2019/4/17 | 和田 | 上行結腸憩室炎 | 竹元医師 | お腹の触診と消化管出血 |
2019/5/15 | 太田 | 敗血症,グラフト感染 | 吉田医師 | 抗菌薬総論 |
2019/6/12 | 藍澤 | JUST score赤の症例提示 | 野中医師 | 脳卒中 |
2019/6/19 | 石田 | 出血性潰瘍を伴う胃粘膜下腫瘍 | 竹元医師 | お腹の触診と消化管出血 |
2019/7/10 | 木本 | 若年女性の咽頭痛 | 高橋医師 | 急性喉頭蓋炎 |
2019/7/17 | 金川 | 急性胆管炎 | 竹内医師 | 急性胆嚢炎・急性胆管炎 |
2019/8/14 | 友田 | 肺炎、尿路感染症 | 香川医師 | 市中肺炎に対する抗菌薬の使い方 |
2019/8/21 | 筒井 | 左上腕骨近位端骨折 | 谷本医師 | 救急外来での整形外科疾患への対応 |
2019/9/11 | 大原 | 胃ESD後潰瘍に伴う遅発性穿孔、汎発性腹膜炎 | ||
2019/9/18 | 西 | 無菌性髄膜炎 | 兼好医師 | 細菌性髄膜炎 |
2019/10/9 | 平川 | 気管支喘息急性増悪、肺炎 | 佐久間医師 | 気管支喘息初期対応 |
2019/10/16 | 石原 | Basedow病 | 石井医師 | 甲状腺中毒症 |
2019/11/12 | 木本 | 高血圧性脳出血 | 橋本医師 | 脳卒中の初期対応 |
2019/11/20 | 西 | レジオネラ肺炎 | 延岡医師 | 非定型肺炎~レジオネラを中心に~ |
2019/12/11 | 大原 | 急性膵炎 | 竹元医師 | 急性膵炎のみかた |
2019/12/18 | 友田 | つつが虫病 | 宗盛医師 | 熱傷の病態と治療 |
2020/1/15 | 金川 | 心サルコイドーシス、心室頻拍 | 竹内誠医師 | 心電図の読み方 |
2020/2/12 | 筒井 | 肝膿瘍、感染性眼内炎 | 益田医師 | 肝膿瘍について |
2020/2/19 | 平川 | 急性薬物中毒 | ||
2020/3/5 | 石原 | 緑内障 |
平成30年度 初期臨床研修医 救命総合診療部カンファレンス
月日 | 1年目研修医 | 疾患 | 講師 | 講義内容 |
---|---|---|---|---|
2018/4/3 | 西川 | 急性胆嚢炎 | ||
2018/4/18 | 白河 | 肝肺症候群 | 原田部長 | エコーハンズオン |
2018/5/1 | 藤井 | 急性硬膜下血腫、C67亜脱臼 | 香川洋医師 | 呼吸器疾患の初期対応 |
2018/5/16 | 多田 | 高血糖高浸透圧症候群(HSS) | 小田部長 | 見逃してはいけない心電図について |
2018/6/5 | 濵田 | くも膜下出血 | 與儀栄養士、 渡辺薬剤師 |
栄養管理について |
2018/6/20 | 重信 | 急性虫垂炎 | 浅野医師 | 抗菌薬の使い方 |
2018/7/3 | 栗栖 | 伝染性単核球症:EBウイルス感染症 | ||
2018/7/18 | 和田 | QT延長症候群、熱中症 | 橋本医師 | 脳神経外科レクチャー |
2018/8/7 | 村上 | 多発外傷 | 姫野医師 | 入院患者における血糖管理 |
2018/8/15 | 石田 | 突然の眩暈:突発性難聴 | 須磨医師 | 画像診断レクチャー |
2018/9/4 | 片山 | 尿路感染症 | 綱掛医師 | 産婦人科救急疾患 |
2018/9/19 | 多田 | 低K血症性周期性四肢麻痺 | 橋口医師 | 外傷と仲良くなろう ~整形外科医の視点から~ |
2018/10/2 | 濵田 | 鼠径ヘルニアによる小腸壊死、Mallory-Weiss症候群 | 菊本医師 | 救急外来の頭部画像 |
2018/10/17 | 重信 | 細菌性髄膜炎 | 永井副部長 | 役に立つかわからないけど、やってみよう心エコー!! |
2018/11/6 | 栗栖 | 縦隔気腫 | 橋口医師 | 救急外来における外傷のミカタ |
2018/11/21 | 和田 | Stevens-Johnson症候群 | 山北副部長 | 急性腹症いろいろ |
2018/12/4 | 村上 | 非骨傷性頚髄損傷 | 橋口医師 | 模擬骨実習 |
2018/12/19 | 片山 | 急性大動脈解離 | 中橋医師 | 画像診断レクチャー |
2019/1/30 | 石田 | 大腸癌 | 栁瀬部長 | 見逃してはならない皮膚疾患 |
2019/2/5 | 多田 | 孤発性上腸間膜動脈(SMA)解離 | 竹元医師 | 胆嚢炎or胆管炎、腸炎のあれこれ、消化管出血 |
2019/2/20 | 濵田 | 外傷性血胸、第9肋骨骨折 | ||
2019/3/5 | 重信 | 高カリウム血症による高齢者歩行障害 |
平成28年度 初期臨床研修医 救命総合診療部カンファレンス
月日 | 1年目研修医 | 疾患 |
---|---|---|
2016/4/20 | 瀧野 竹元 |
大動脈解離 化膿性脊椎炎、硬膜外腫瘍 |
2016/5/18 | 笹部 岡崎 | 急性咽頭炎、溶連菌感染症 急性心筋梗塞(多枝病変)、肺水腫 |
2016/6/7 | 重原 武内 |
高齢者のてんかん発作 胆癌患者の嘔気 |
2016/6/15 | 竹元 奈須 | 大腸憩室炎・膿瘍 壊疽性胆嚢炎 |
2016/7/5 | 瀧野 笹部 | 胃癌 レジオネラ肺炎 |
2016/7/20 | 大園 岡崎 | アテローム血栓性脳梗塞 キャンピロバクター腸炎 |
2016/8/2 | 武内 重原 | S状結腸捻転 急性大動脈解離 |
2016/8/17 | 奈須 竹元 | 心原性脳塞栓症 CO中毒 |
2016/9/6 | 大園 瀧野 | アテローム血栓性脳梗塞 マイコプラズマ肺炎、過換気症候群 |
2016/9/21 | 笹部 | 椎骨動脈解離、一過性脳虚血発作(TIA) |
2016/10/4 | 岡崎 | 急性虫垂炎 |
2016/10/19 | 武内 | 縦隔気腫 |
2016/11/1 | 重原 | 急性心不全 |
2016/11/16 | 奈須 | ギラン・バレー症候群 |
2016/12/6 | 板倉 | 急性心筋梗塞 |
2016/12/21 | 脇本 | 急性咽頭炎、マイコプラズマ感染症 |
2017/1/19 | 岡崎真 | マイコプラズマ肺炎、無菌性髄膜炎 |
2017/2/7 | 竹元 | 脳室内出血 |
2017/2/15 | 大園 | 左鼠径ヘルニア |
2017/3/7 | 重原 | 腹腔動脈起始部圧迫症候群 |
2017/3/22 | 武内 | 肺炎肺化膿症 |
平成27年度 初期臨床研修医 救命総合診療部カンファレンス
月日 | 1年目研修医 | 疾患 |
---|---|---|
2015/4/7 | 藤井 部村 |
急性気管支炎 RSウイルス感染症 虚血性腸炎 |
2015/5/20 | 塩田 土井 | 癒着性イレウス 出血性十二指腸潰瘍 |
2015/6/2 | 谷野 古川 |
腹部大動脈瘤破裂 慢性硬膜下血腫 |
2015/6/17 | 中本 日比野 | 急性膵炎、膵胆管合流異常症 外傷性胸水、細菌性胸膜炎 |
2015/7/7 | 塩田 谷野 | 尿路感染症:緑膿菌感染 総胆管結石による急性胆管炎 |
2015/7/15 | 日比野 古川 | レジオネラ肺炎 急性膵炎 |
2015/8/4 | 土井 中本 | 胆管結石 心不全(CSI)、陳旧性心筋梗塞 |
2015/8/19 | 塩田 古川 | 潰瘍性大腸炎 尿管結石 |
2015/9/1 | 日比野 | 壊死性筋膜炎 |
2015/9/16 | 谷野 中本 |
出血性胃潰瘍 急性虫垂炎 |
2015/10/6 | 塩田 土井 | 脳梗塞 後縦靭帯骨化症、頸髄不全損傷 |
2015/11/18 | 日比野 古川 | 遺伝性球状赤血球症 SFTS |
2015/12/1 | 谷野 中本 |
肝硬変による高アンモニア血症、肝性脳[limit] |