循環器内科は心臓や血管の病気を治療する専門科です。
主な対象疾患は、「急性心筋梗塞」、「狭心症」、「心臓弁膜症」、「不整脈」、「心筋症」、「感染性心内膜炎」「様々な基礎疾患による心不全」などの心臓疾患。その他「大動脈瘤」、「静脈血栓症」、「肺血栓塞栓症」などです。
高血圧、糖尿病、喫煙習慣、高脂血症などの循環器系疾患のリスク管理も行う科です。
広島市東区、安佐南区、安佐北区、安芸高田市、山県郡、佐伯郡、三次市、庄原市、島根県の総合病院および診療所、救急隊と24時間365日の診療提携を行っており、ホットラインを通じての緊急受け入れ体制が整っています。
年間100例以上の急性心筋梗塞患者さんを受け入れています。 心臓カテーテル検査では安定した成績を得るための基準である、冠動脈形成術年間200例以上、急性心筋梗塞年間70例以上のいずれの基準もクリアしています。また心臓血管外科が常駐しているためカテーテルによる合併症やカテーテルでは治療できない場合のサポートは万全です。
虚血性心疾患のみならず、僧帽弁狭窄症に対する経皮的僧帽弁交連切開術 (PTMC)や大動脈瘤・解離に対する大動脈ステントグラフト内挿術も行っています。また、肺塞栓症・深部静脈血栓症のうち適応症例には下大静脈フィルター留置術を行っています。さらに、徐脈性不整脈に対するペースメーカー治療のほか、重症の致死的不整脈に対する植え込み型除細動器、重症心不全に対する両室ペーシング(心臓再同期療法)の治療も可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 土手 | 加藤 | 土手 | 小田 |
國田
|
2診 | 香川(英) | 小林 | 山根 | 永井 |
塩田/竹内
|
エコ-室 (循内術前) |
加藤 | 國田 | 永井 | 國田 | 香川(英) |
Copyright© Hiroshima City Asa Citizens Hospital All right reserved.